弊社では新型コロナウイルスの感染拡大の防止の為社内での活動はもちろんの事、お客様の元へお伺いする際には必ずマスク着用でアルコール消毒と、うがいを行なってから作業に従事しております。
また弊社ではスタッフの半数以上がテレワークを行なっており、出勤する際にはローテーションで少人数のスタッフだけが出勤するようにしスタッフ同士の距離を6フィート以上取り密閉・密集・密接の3つの密を遵守して活動を行なっております。
株式会社トラッシュアップは東京都、神奈川、埼玉、千葉対応の不用品回収業者です。
受付時間 8:00~22:00 / 月曜除く
お知らせ
弊社では新型コロナウイルスの感染拡大の防止の為社内での活動はもちろんの事、お客様の元へお伺いする際には必ずマスク着用でアルコール消毒と、うがいを行なってから作業に従事しております。
また弊社ではスタッフの半数以上がテレワークを行なっており、出勤する際にはローテーションで少人数のスタッフだけが出勤するようにしスタッフ同士の距離を6フィート以上取り密閉・密集・密接の3つの密を遵守して活動を行なっております。
サービス紹介
SERVICE
このような状況で
お困りではありませんか?
このような状況で
お困りではありませんか?
お見積もり・ご相談
電話受付時間 8:00~22:00/月曜除く
048-954-4879店舗・法人様向け
不用品回収
サービスのご案内
飲食店などの店舗を運営している方や、不動産会社様など、事業主、法人様の不用品回収も喜んで承ります。
写真付でご説明
ご利用の流れ
ご相談をいただきましてから、作業を行い、不用品を回収するまでの流れをご説明させていただきます
よくあるご質問
Q&A
料金の質問、作業の質問、回収物に関する質問など、お客様からよく寄せられる質問をまとめました。
スタッフ紹介
STAFF
COMPLIANCE
株式会社トラッシュアップは
法令に基づいて適正処分を
行っております。
SECONDHAND
株式会社トラッシュアップは
警視庁から古物商許可証を
取得している会社です。
お客様の声
VOICE
私たちは年間2,000件の不用品回収業務を承っており、沢山のお客様から喜びのお声を頂いております!
悪徳業者にご注意!
最近、荷物を積み終わった後に高額な料金を請求するなどの業者が増えてきています。
業者選びには十分にご注意ください。
不用品回収業者を活用することに不安がある方へ
電子レンジを処分する際に、自治体以外にも処分方法があるかご存知ですか? 何も知らずに処分している方は、損をしている可能性も…。 電子レンジの処分方法は、状態によっても処分方法が異なります。 今回は電子レンジの処分方法につ…
電子ピアノの処分費用・処分の方法を不用品回収のプロが徹底解説!
今回は電子ピアノ・エレクトーンの処分方法についてご紹介していきます。 電子ピアノやエレクトーンは基本的にほとんどの自治体で収集処分することができません。 電子ピアノを処分する際に以下のようなことで困ったことはありませんか…
ベッドを捨てる際に自治体の収集処分以外にも色々な方法があるのはご存知ですか?ベッドは大きさも様々でダブルサイズ以上になると運び出しをするのも大変です。 ベッドの処分方法知ることにより、処分費用を安く抑えたり、運び出しの手…
プロが教える!『足立区』で簡単に安く粗大ゴミを処分する方法4選
足立区で粗大ごみを処分する際に以下のような事で悩んだ事はありませんか? 自治体の処分は予約が取りにくい 運び出しが出来ない場合はどうすれば良いの? 引っ越しなどの都合ですぐに処分しないといけない 粗大ごみを無料で処分する…