今回は電子ピアノ・エレクトーンの処分方法についてご紹介していきます。
電子ピアノやエレクトーンは基本的にほとんどの自治体で収集処分することができません。
電子ピアノを処分する際に以下のようなことで困ったことはありませんか?
- 自治体では処分できないのでどこにお願いすれば良いか分からない…
- 無料で処分する方法を知りたい…
- 家からの運び出しが困難…
- すぐに処分できる方法を知りたい
このようなお問い合わせが多かったので、電子ピアノを処分する際にどのような方法があるのかをご紹介していきます。

目次
電子ピアノ・エレクトーンは、ほとんどの自治体で処分することができません。
電子ピアノの処分で1番困るのが、自治体で粗大ごみとして処分ができないことだと思います。
地域によってはピアノの回収も行っている場合もあるので、一度お住まいの地域の役場にご確認ください。

トラッシュアップの詳細はこちら
電子ピアノを処分できる6つの方法
電子ピアノを処分する方法は、買取や譲る方法など様々なサービスがあります。
今回は、電子ピアノを処分する際に知っておきたいサービス6選をご紹介していきます。
ピアノの専門業者に依頼
買取or無料での引き取り
ピアノの買取や引き取りの専門業者の場合は、買取額が付かないものでも無料で引き取ってくれる可能性が高いのが特徴です。
その他にもピアノのことに熟知しているので査定額がしっかりしています。
リサイクルショップでは、引き取ってもらえないようなピアノでも専門業者であれば無料で回収してもらえる可能性があります。
しかし、専門業者でも引き取りの条件に合わない場合は、処分料が取られることがあります。そのような場合は、何社かに問い合わせをして無料で処分できる店舗を探す必要があります。
無料で回収を謳っている業者でも処分料を請求される場合が多いので、事前に電話で確認するようにしましょう。
買取業者
タケモトピアノ
テレビCMでおなじみのタケモトピアノ。電話一本で査定してもらうことができます。
無料の引き取り業者
ピアノ処分.com
ヤマハ、カワイのピアノに限る
富士楽器
型が古い場合や壊れている場合は回収料金がかかります。回収処分料は18,000円〜
無料で回収しますと謳っている業者が多いですが、壊れている物や型が古すぎる場合は処分料を取られることが多いです。
電話で1本で簡単に分かるので、事前に確認するようにしましょう。
YAMAHA(ヤマハ)、KAWAI(カワイ)、CASIO(カシオ)、Roland(ローランド)、Clavinova(クラビノーバ)、KORG(コルグ)
リサイクルショップで売却
リサイクルショップで売却する場合は、状態も良く動作することが必須条件です。ジャンク品(壊れている物)は基本的には買取って貰えません。
リサイクルショップで売却するメリットは自宅まで出張買取に来てもらえたり、送料を払わずに売却することができる点です。
・箱や付属品などが全て揃えておく
・予めホコリや汚れなどをとっておく
上記をクリアするだけでも査定額が変わってきます。できるだけ高く販売したい場合は、外箱や付属品を大切に保管しておきましょう。
リサイクルショップで全国的に有名な店舗は「ブックオフグループ」「トレジャーファクトリー」「セカンドストリート」になります。
以下、各店舗の買取条件になります。
大手のリサイクルショップ
ブックオフ
ブックオフグループは全国に約800店舗展開、TVCMでもおなじみのリサイクルショップです。
電子ピアノはブックオフグループの「ハードオフ」「ブックオフ」で買取を行っています。
・製造から5年以内の電子ピアノのみ。
※店舗によっては出張買取も行っています。
トレジャーファクトリー
トレジャーファクトリーは全国131店舗を展開するリサイクルショップです。
楽器類の他にも家具、家電、自転車、おもちゃ、携帯電話など日常で使っている物の買取を行っています。
・製造から10年以内のもの
・電子ピアノ全般(エレクトーンは店舗でご確認ください。)
※店舗によっては出張買取も行っています。
セカンドストリート
セカンドストリートは国内に669店舗を展開するリサイクルショップです。
ゲオグループの子会社で、衣類専門の買取店舗なども展開しています。
・電子ピアノなら買取可能
※店舗によっては出張買取も行っています。
不用品回収業者に依頼
不用品回収業者では、「壊れている物」「運び出しが困難な物」「即日に処分したい場合」などでも対応可能です。
不用品業者に依頼するメリットは、電子ピアノ以外の物でも回収できるところです。処分するものが多い場合、一括でまとめて処分できます。
知っておくといざという時に便利なので、緊急時や処分するものが多い場合に活用したいサービスになります。

「自治体で処分できない物」や「家電リサイクル対象の商品」「ベッドの運び出しが困難」など不用品回収業者をお探しでしたらお気軽にお問い合わせください。
トラッシュアップの詳細はこちら
オークションサイト・フリマアプリで販売
オークションサイトやフリマアプリであれば、ジャンク品や1円で販売する事も可能です。オークションサイト・フリマアプリは「買取査定が付かない物」「壊れている状態の物」でも販売できるメリットがあります。
しかし、ジャンク品であっても説明文にしっかり明記しないとトラブルになる事も多いので注意が必要です。ジャンク品であっても「どのような状態なのか」などしっかりと書きましょう。
電子ピアノの場合、近場の人に売却する場合は問題ありませんが、遠方の人に売却する場合は運送会社をしっかり選ぶ必要があります。電子機器やピアノは精密機械になるのでしっかりとした会社に依頼するようにしましょう。

ジモティーで譲る
ジモティーなどを利用して譲渡して処分する方法です。
ジモティーの場合は、金額を設定している人が多いですが、0円であれば欲しい人も見つかりやすくなります。
実際に引き取りに来てくれる方に譲渡するので送料などもいらずお金をかけずに処分する事ができます。
0円であればトラブルも少なくなるので、どうしても無料で処分したい場合に便利な処分方法になります!
買い替え時に引き取り処分
次のピアノの購入予定がある場合。購入店によっては古くなったピアノを無料で引き取ってくれる販売店もあります。
購入した物を設置に来た際に、今ままで使っていた物を運んでもらうという流れになります。
お店により異なりますが、ビッグカメラ(店舗による)などは同じ形状の物であれば無料で引き取ってくれる所もあります。店舗によって異なりますので購入前にご確認ください。
電子ピアノの処分に掛かる費用・サービス別を比較
サービス名 | 1.買取専門業者 | 2.リサイクルショップ | 3.不用品回収業者 | 4.オークションサイト/フリマアプリ | 5.ジモティで譲る | 6.購入時に引き取り処分 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
無料 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
即日処分 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手軽さ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一括処分 他の不用品など |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
運び出し | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
処分金額(目安) | 0円〜 店舗によっては有料 |
0円 | 7,500円〜 業者により異なる |
0円 | 0円 | 0円 |
※横スクロールで比較表が見れます。
電子ピアノ・エレクトーンを有料で処分する場合。処分料の相場は約◯円から◯円になります。
トラッシュアップでも電子ピアノ・エレクトーンの回収を行っています。
- 部屋からの運び出しが困難
- 組み立て式なので部屋から運び出しできない
- 階段を使って運ぶのが困難
- 処分まで時間がない
- 大量に処分したい物がある
このような場合はトラッシュアップにお任せください!
トラッシュアップでも電子ピアノの回収処分を承っています。運び出しが困難な場合や処分まで期日がない場合などは、トラッシュアップまでお問い合わせください。
2階以上の建物でエレベーターがないような状況や吊り下げが必要な場合なども対応可能です。
アコースティックピアノ、ハイブリッドピアノ、Clavinova、ARIUS、Pシリーズ、シンセサイザー、ステージピアノ/ステージキーボード など
上記の項目にないピアノやその他楽器類や不用品などなんでも回収可能です。
・東京都23区+その他地域
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区/品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区/北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区 /葛飾区/江戸川区/八王子市/立川市/武蔵野市/三鷹市/青梅市/府中市/昭島市/調布市/町田市/小金井市/小平市/日野市/東村山市/国分寺市/国立市/福生市/狛江市/東大和市/清瀬市/東久留米市/武蔵村山市/多摩市/稲城市/羽村市/あきる野市/西東京市/瑞穂町/日の出町/檜原村/奥多摩町
・神奈川県
川崎市(川崎区/幸区/中原区/高津区/宮前区/多摩区/麻生区)
横浜市(鶴見区/港北区/都筑区/青葉区/神奈川区/緑区/中区/西区/保土ケ谷区/旭区/瀬谷区/南区/金沢区/磯子区/港南区/栄区/戸塚区/泉区)
・埼玉県
三郷市/吉川市/松伏町/八潮市/草加市/川口市/越谷市/春日部市/宮代町/杉戸町/幸手市/久喜市/さいたま市/蓮田市/白岡市/伊奈町/上尾市/桶川市/北本市/鴻巣市/加須市/羽生市/行田市/吉見町/川島町/川越市/ふじみ野市/富士見市/志木市/蕨市/戸田市/和光市/朝霞市/新座市/三芳町/所沢市/入間市/狭山市/飯能市/日高市/鶴ヶ島市/坂戸市/毛呂山町/越生町/鳩山町/ときがわ町/東松山市/滑川町/嵐山町/小川町
・千葉県
野田市/流山市/松戸市/市川市/浦安市/我孫子市/柏市/白井市/鎌ヶ谷市/船橋市/習志野市/栄町/印西市/八千代市/花見川区/美浜区/稲毛区/四街道市/中央区/若葉区/緑区/佐倉市/成田市/酒々井町/富里市/八街市/東金市/九十九里町/山武市/芝山町/多古町/香取市/市原市/神崎町

電子ピアノ・エレクトーンの処分でよくある質問
電子ピアノ・エレクトーンの処分に関する事でよくある質問をまとめました。電子ピアノ・エレクトーンの処分でお困りの方は参考にしてください。
Q.無料で処分できる方法はありますか?
A.無料での処分は、「買い替え時に引き取って貰う方法」「買取業者に依頼」「人に譲る」の3つになります。買取業者の場合は、査定額が付かない場合に無料で引き取ってもらえる場合がありますが、ほとんどの場合が有料になります。