「冷蔵庫の処分方法がわからない」
「もっと安く冷蔵庫を処分したい」
「すぐに処分できる方法が知りたい」
冷蔵庫を処分したいけれど、上記のようなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
冷蔵庫は、「家電リサイクル法」で定められた適切な方法で処分する必要があるため、一般ごみや粗大ゴミと同じ方法では処分できません。
そこで、この記事では、家具・家電の回収業を行っている『株式会社トラッシュアップ』のスタッフが「冷蔵庫の正しい処分手順」と、あなたの状況に合わせて実践できる「7つの処分方法」をご案内します。
大きく持ち運びが難しい冷蔵庫をスムーズに処分したい方は、ぜひ最後までご覧ください。
「冷蔵庫の他にも処分したい物がある…」「家の外へ運び出しができない…」そんな方はトラッシュアップにお任せください!
この物量でも15,000円!のお得な積み放題プラン(運び出し費用なども全てコミコミ価格!)
容量内で組み合わせ自由・状態問わず※一部例外あり
トラッシュアップの回収処分なら電話1本ですぐに処分可能です。
処分したいものがたくさんある場合は15,000円のパック料金でもこんなに積み込むことができます。
※トラッシュアップでの回収事例になります。他社様の回収料金とお比べください。
冷蔵庫は柏市で(一般ごみ・粗大ゴミ)として処分できません
冷蔵庫は、「家電リサイクル法」の対象家電のひとつに該当することから、柏市の一般ごみや粗大ゴミとは処分方法が異なります。
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 洗濯機・衣類乾燥機
- テレビ(ブラウン管・液晶/プラズマ)
- エアコン
※参考:経済産業省「家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)」
いずれも、対象となるのは「家庭用」に分類される機器のみです。「家庭用」と「業務用」の区別が難しい場合は、家電製品協会が公開している「対象機器の見分け方」を参考にしてみてください。
※参考:一般財団法人 家電製品協会「冷蔵庫・冷凍庫料金表 対象機器の見分け方」
家庭用の冷蔵庫を処分するには、「家電リサイクル料金」と「収集運搬料金」の支払いと、家電リサイクル法に沿った「正しい手順」での処分が必要です。
まずは、冷蔵庫の処分に必要な料金から、詳しく説明していきます。
家電リサイクル法に基づく処分方法の料金
冷蔵庫を処分する際に必要な「家電リサイクル料金」と「収集運搬料金」の詳細は、以下のとおりです。
対象品 | 家電 リサイクル料 |
収集 運搬料 |
---|---|---|
冷蔵庫 | 3,740~6,149円 | 1,650~4,400円 |
- 家電リサイクル料金…家電をリサイクルする際にかかる費用
- 収集運搬料金…業者が指定された引取場所まで運搬する際にかかる費用
家電リサイクル料金:
冷蔵庫の「内容積(容量)」と「メーカー」の掛け合わせで料金が決まります。
「内容積(容量)」は、冷蔵庫の扉を開いて、内側に貼ってあるシールに記載の数値を確認してください。170L以下を「小」・171L以上を「大」と定義して、区別されています。
「メーカー」は、国内大手のパナソニック・三洋電機・三菱電機・東芝・日立・富士通・シャープの7社か、その他に分けられます。
サイズ | メーカー | 家電リサイクル料金 |
---|---|---|
小(内容積170L以下) | 主要メーカー | 3,740円 |
その他 | 3,740円~5,599円 | |
大(内容積171L以上) | 主要メーカー | 4,730円 |
その他 | 4,730円~6,149円 |
※参考:一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センター「リサイクル料金」
収集運搬料金:
家電リサイクル料金のように、特定のルールが設けられていません。
例えば、柏市にある家電量販店「ノジマ 柏モディ店」では、最安値が「1,650円」ですが、「柏市廃棄物処理業協業組合」に依頼すると一律で「4,400円」かかります。
対応する業者ごとに料金が大きく変わるため、処分コストをなるべく抑えたい方は、収集運搬料金がいくらかに注目して依頼先を選ぶとよいでしょう。
「家電リサイクル料金」と「収集運搬料金」の他にも、階段費・出張費・作業費などが「その他の追加費用」としてかかる場合もあります。
特に、マンションなど集合住宅の高層階にお住まいの方や、大型冷蔵庫を処分する方は、見積もりの段階で追加費用の有無をご確認ください。
階段費:2階以上の高層階にお住まいの場合に下まで降ろすための費用
出張費:家まで回収に来てもらう際の費用
作業費:部屋の外へ運び出しをお願いする際にかかる費用
以上のことから、冷蔵庫の処分費用は、家電リサイクル料金・収集運搬料金・その他の追加費用と、合計するとかなり高額になってしまいます。5,000円以上は必ずかかるため、「処分するだけでこんなにお金がかかるのか」と驚かれる方も多いでしょう。
そこで、次の章では「なるべく安く処分したい」という方に向けて、無料で処分できる方法を含めた7つの処分方法を紹介します。
「重たい冷蔵庫を自分で運べない」「即日ですぐに処分したい」という方におすすめの方法も案内しますので、参考にしてみてください。
柏市で冷蔵庫を処分する7つの方法
ここからは、柏市で冷蔵庫を処分する7つの方法について解説します。
7つの処分方法の、サービス内容や費用を以下の表にまとめました。
スワイプで横にスクロールできます。
処分方法 | 総合 評価 |
運び出し 対応 |
リサイクル 料金 |
即日 処分 |
処分 費用 |
---|---|---|---|---|---|
①家電量販店 | ★☆☆ | 可能 | 必要 | 不可 ※ご自身で 直接持ち 込む場合 は『可』 |
5,390円〜 |
②指定引取場所 (持ち込み) 一番安く処分可能 |
★★☆ | 不可 | 必要 | 可能 | 3,740~ 6,149円 (家電リサ イクル料金 のみ) |
③柏市廃棄物 処理業協業組合 |
★☆☆ | 可能(有料) | 必要 | 不可 | 8,140円~ |
④買取業者リサイクルショップ無料 | ★★☆ | 可能 | 不要 | 不可 | 無料 |
⑤フリマアプリオークション無料 | ★★☆ | 不可 | 不要 | 不可 | 無料 |
⑥ジモティー 無料 |
★★☆ | 取引により 異なる |
不要 | 不可 | 無料 |
⑦不用品回収業者 サービス特化 |
★★★ | 可能 | 不要 | 可能 | 8,500円〜 |
※不用品回収業者は回収費用の中に「家電リサイクル料金」「収集運搬料金」などの費用が含まれている業者が多いため、不要としています。
7つの処分方法のうち、「家電リサイクル料金」と「収集運搬料金」が必要ないものは、以下の4つです。
- 買取業者・リサイクルショップ
- フリマ・オークションサイト
- ジモティー(無料の掲示板サービス)
- 不用品回収業者
「買取業者・リサイクルショップ」は、柏市内に「出張買取」に対応した店舗が複数あるため、重たい冷蔵庫をご自身で運べない方におすすめです。
「買取業者・リサイクルショップ」で買取りを断られた方は、「フリマアプリ・オークション」を使えば、ご自身で自由に価格を決めて販売できます。
買取りや販売の他に、「ジモティー」で欲しい人を探して、無料で譲渡する処分方法もあります。
上記の方法でも処分できない方は、「不用品回収業者」に依頼すれば、豊富なサービスを受けながら手間をかけずに冷蔵庫の処分が可能です。
次の章では、7つの処分方法のメリットやデメリットを詳しく解説していきます。
方法1│家電量販店
処分にかかる費用 |
---|
5,390円〜 「家電リサイクル料金」+「収集運搬料金」 ※処分のみで訪問回収の場合は、出張費用もプラスされます。(家電量販店により料金が異なる) |
冷蔵庫の「買い替えを検討している方」や「購入もとの店舗が近くにある方」は、家電量販店へ処分を依頼するとスムーズです。
特に、「買い替え」の場合は、購入した冷蔵庫の配送時に、古い冷蔵庫の回収も合わせて対応してもらえるため、ご自身で作業を行う必要がありません。
柏市は、ヤマダデンキやビックカメラ、ノジマにケーズデンキなど、大手の家電量販店が複数あるため利用しやすいエリアです。
購入元の店舗へ「処分のみ」依頼もできますが、回収に来てもらうには「出張費」がかかるため、処分コストが割高になります。
「買い替え」と「処分のみ」それぞれのメリット・デメリットは、以下の通りです。
新しく冷蔵庫を買い替える場合
・業者が入れ替え作業を全て対応してくれる
業者が、購入した冷蔵庫の配送時に、新しい冷蔵庫の設置から古い冷蔵庫の回収までの全ての作業を行ってくれます。
配送時間を細かく指定することはできませんが、入れ替え作業をご自身で行う必要がないため、面倒な作業を全て業者に任せたい方におすすめです。
・処分費用を安く抑えられる
購入した商品を届けるための訪問なので、別途「出張費」を支払う必要がありません。
また、店舗によっては、買い替えの場合に限り「収集運搬料金」が安くなるため、なるべくコストを抑えて処分したい方におすすめです。
柏市には、以下のように冷蔵庫を扱う大手家電量販店が複数あります。「買取り」や「下取り」などのお得なサービスで、買い替えをサポートしている店舗も多いです。
店舗名 | 店舗数 | サービス |
---|---|---|
ヤマダデンキ | 2店舗 (テックランド柏店・テックラウンド柏沼南店) | メーカー問わず、2015~2024年製の条件に合う冷蔵庫を買取り「大型家電買取キャンペーン」 |
ノジマ | 2店舗 (柏モディ店・ららぽーと柏の葉店・) | 中・大型冷蔵庫を対象に、24時間LINEで下取りを受付「下取りチェッカー」 |
ビックカメラ | 1店舗 (柏店) | 対象商品への買い替えで「下取りキャンペーン」適用 |
ケーズデンキ | 1店舗 (柏中央店) | リサイクル回収 |
エディオン | 1店舗 (柏店) | リサイクル回収 |
ジョーシン | 1店舗 (ジョーシンセブンパークアリオ柏店) | リサイクル回収 |
製品:三菱電機 146L 冷蔵庫の処分(同サイズで買い替え)
合計:5,390円~(回収先・回収日が異なる場合などは追加料金有)
※税込表記となっています。
料金内訳
・家電リサイクル料金:3,740円
・収集運搬料金:1,650円
・出張費:無
その他の追加になる可能性がある費用
・階段費:冷蔵庫のサイズや条件などに応じて別途請求
調査店:ノジマ 柏モディ店(※2024年11月時点)
冷蔵庫の処分のみ依頼する場合
・ご自身で店舗に持ち込みできれば即日での処分も可能
店舗の受付時間内であれば、いつでも冷蔵庫を持ち込んで即日での処分ができます。
柏市には、収容台数の多い駐車場が完備された家電量販店も多いため、ご自身で車を運転して持ち込める方は選択肢のひとつに加えてみてもよいでしょう。
注意点として、大きく重量のある冷蔵庫の持ち運びは、安全面への配慮が必要です。万が一、落としたりぶつけたりすると、破損や怪我のリスクがあります。
さらに、壁などにぶつけてしまうと修繕費を払うことにもなりかねません。
トラブルなく処分したい方は、訪問回収を依頼する方法もご検討ください。
・訪問回収を依頼すればご自身で運ぶ手間を省ける
ご自身で店舗まで持ち込めない場合は、訪問回収を依頼すれば、業者が引き取りに来てくれます。重たい冷蔵庫を、負担なく安全に 処分したい方にはおすすめです。
ただし、訪問回収に来てもらうための「出張費」が追加で請求されるため、処分コストが高くなります。
冷蔵庫のサイズやお住まい周辺の環境によっては、「その他の追加費用」がかかる場合も少なくありません。
なるべく安く処分したい方は、「買い替え」の場合に家電量販店を利用するとよいでしょう。
製品:三菱電機 146L 冷蔵庫の処分
合計:9,240円~(条件によっては追加料金発生)
※税込表記となっています。
料金内訳
・家電リサイクル料金:3,740円
・収集運搬料金:1,650円
・出張費:3,850円
その他の追加になる可能性がある費用
・階段費:冷蔵庫のサイズや条件などに応じて別途請求
調査店:ノジマ 柏モディ店(※2024年11月時点)
柏市の家電量販店
ノジマ 柏モディ店 | 所在地:千葉県柏市柏1-2-26 柏モディ4F TEL:04-7166-8121 受付日:日曜~土曜 営業時間:10:30〜20:00 定休日:無駐車場の有 無:有(437台※提携駐車場込) |
ヤマダデンキ テックランド柏店 | 所在地:千葉県柏市大山台1-22 TEL:04-7135-7110 受付日:日曜~土曜 営業時間:10:00~20:00 定休日:無 駐車場の有無:有 |
ビックカメラ 柏店 | 所在地:千葉県柏市柏1-1-20 スカイプラザ柏2F~7F TEL:04-7165-1111 受付日:日曜~土曜 営業時間:10:00~21:00 定休日:無 駐車場の有無:有(近隣に6か所) |
方法2│指定引取場所
処分にかかる費用 |
---|
3,740~6,149円 「家電リサイクル料金」のみ ※ご自身で運ぶため、家電リサイクル料金のみで処分が可能 |
労力を惜しまず処分費用の節約にこだわりたい方は、「指定引取場所」までご自身で冷蔵庫を持ち込む方法もよいでしょう。
運搬作業を業者に依頼せずご自身で行う場合は、「収集運搬料金」の支払いが不要になるため、「家電リサイクル料金」のみで処分できます。
重たい冷蔵庫を家の中から運び出して、指定引取場所まで持ち込む労力はかかりますが、とにかく安く処分したい方にはおすすめの方法です。
ただし、柏市の指定引取場所は、市内北部に位置する「十余二(とよふた)」の一か所しかがありません。
柏市の中でも、「藤ケ谷」などの南部や「布瀬」などの東部にお住まいの方は、運ぶ距離が長くなるため、運搬するだけでも一苦労です。
また、受付日時も、平日もしくは一部の土曜日の16:30までと限られているため、スケジュール調整が難しい方には不向きな処分方法です。
ご自身で持ち込むことが難しい方は、市が処分を委託している「柏市廃棄物処理業協業組合」や、豊富なサービスで便利に処分できる「不用品回収業者」に回収を依頼するとよいでしょう。
- 家電リサイクル券センターの公式HPで「家電リサイクル料金」を確認する
- 郵便局もしくはゆうちょ銀行で家電リサイクル料金を支払い、「家電リサイクル券」を受け取る
- 冷蔵庫に「家電リサイクル券」を添えて、指定引取場所まで持ち込む
柏市の指定取引場所
新柏倉庫株式会社 柏取扱所 | 所在地:千葉県柏市十余二164-39 TEL:04-7128-5001 受付曜日:月曜~一部土曜 受付時間:9:00~11:30、13:00~16:30 休業日:一部土曜・日曜・祝日・夏期休業・年末年始 HP:https://shinkashiwa-soko.co.jp/lp/02/ |
方法3│柏市廃棄物処理業協業組合
処分にかかる費用 |
---|
8,140円〜 「家電リサイクル料金」+「収集運搬料金」 ※上記料金とは別に、搬出を伴う作業などには追加料金がかかる場合があります。 |
家電量販店や指定引取場所で処分できない場合は、「柏市廃棄物処理業協業組合」へ処分を依頼する方法もあります。
市から委託を受けている組織なので、信頼性が高く、確実な処分を依頼できます。
安心感がある一方、処分費用が割高になりやすいという点はデメリットです。
収集運搬料金は、冷蔵庫のサイズやメーカーなどを問わず、一律で「4,400円」かかります。家の中から冷蔵庫を運び出す作業や、集合住宅の2階以上から降ろす作業には、別料金が必要です。
また、回収の日時は、業者側の都合もふまえて決定されるため、細かな指定ができません。
即日など急いで処分したい方や、ご自身が希望する日時で回収して欲しい方は、「不用品回収業者」の利用も検討してみてください。
- 家電リサイクル券センターの公式HPで「家電リサイクル料金」を確認する
- 郵便局もしくはゆうちょ銀行で家電リサイクル料金を支払い、「家電リサイクル券」を受け取る
- 柏市廃棄物処理業協業組合に、電話で収集の申し込みをする
- 「家電リサイクル券」と「収集運搬料金」を添えて、冷蔵庫を業者へ引き渡す
柏市の廃棄物処理業協業組合
柏プラネット (柏市廃棄物処理業協業組合) | 所在地:千葉県柏市新十余二7番地8 TEL:04-7133-4501 FAX:04-7132-0255 HP:http://www.k-planet.org/ |
方法4│買取業者・リサイクルショップ
処分にかかる費用 |
---|
無料 ※売却を利用して処分するので、処分費は無料。 |
冷蔵庫の年式が新しく、国内メーカー製のものであれば「買取業者・リサイクルショップ」の買取りに出す方法もよいでしょう。
特に、柏市には「出張買取」に対応した大手の店舗が複数あるため、重たい冷蔵庫の処分先におすすめです。
「トレジャーファクトリー南柏店・柏花野井店」では、3ドア以上の大型冷蔵庫なら1点から出張買取を依頼できます。2ドア冷蔵庫の場合は、「製造年式10年以内の家電」か「購入から15年以内の家具」を含む計3点から訪問可能です。
※参考:トレジャーファクトリーHP「家具・家電の出張買取」
「スーパーセカンドストリート柏沼南店」は、「11年以上前に製造された冷蔵庫」や「動作不良、故障している冷蔵庫」、「電源コードの表皮のビニールが切れていたり、削れてしまっている冷蔵庫」は買取り対象外になりますのでご注意ください。
※参考:セカンドストリートHP「買取基準と買取できないアイテム」
市内に店舗が多く便利な買取業者・リサイクルショップですが、デメリットとして、必ずしも買い取ってもらえるとは限りません。
買取りを断られたり、提示された査定額に納得できなかったりする場合は、次に紹介する「フリマアプリ・オークション」でご自身で販売する方法も参考にしてみてください。
柏市の買取業者・リサイクルショップ
トレジャーファクトリー 南柏店 | 所在地:千葉県柏市南柏中央6-7 フィールズ南柏2F TEL:04-7170-3377 受付日:日曜~土曜 営業時間:10:00~21:00 定休日:無 駐車場の有無:有(専用370台) |
トレジャーファクトリー 柏花野井店 | 所在地:千葉県柏市花野井1019−3 TEL: 04-7180-9896 受付日:日曜~土曜 営業時間:平日 11:00~20:00、土日祝 10:00~20:00 定休日:無 駐車場の有無:有(専用42台) |
スーパーセカンドストリート 柏沼南店 | 所在地:千葉県柏市大島田308番地1 TEL:04-7190-1070 受付日:日曜~土曜 営業時間:10:00~22:00 定休日:無 駐車場の有無:有(158台) |
方法5│フリマアプリ・オークション
処分にかかる費用 |
---|
無料 ※売却を利用して処分するので、処分費は無料。 |
「フリマアプリ・オークション」を使えば、冷蔵庫の年式やメーカー・状態などを問わず、どんな冷蔵庫でも自由に販売が可能です。
買取業者やリサイクルショップで買取りを断られた冷蔵庫や、動作不良などでジャンク品扱いの冷蔵庫でも、部品取りを目的とした購入も期待できます。
フリマアプリ・オークションを利用する際は、販売する冷蔵庫のタイプや、目的に合わせてサービスを使い分けるとよいでしょう。
例えば、一人暮らし用のコンパクトな冷蔵庫を販売するには、「メルカリ」のように若年層ユーザーが多いサービスがおすすめです。なるべく高値で販売したいなら、「ヤフオク」のオークション形式を活用して、欲しい人同士で価格を競わせる方法もあります。
豊富なサービスで自由度の高いフリマアプリ・オークションですが、販売するための作業量が多い点はデメリットです。
商品画像の撮影やスペック情報の入力。取引相手とのメッセージのやり取りから配送の手配まで、全てご自身で対応しなければいけません。
かけた労力に対して、送料や手数料などを差し引くとそれほど利益が残らないケースもあります。
販売できない場合は、次に紹介する「ジモティー」で、欲しい人を探して無料で譲り渡す方法も検討してみてください。
方法6│ジモティー
処分にかかる費用 |
---|
無料 ※人に譲渡して処分するので、処分費は無料。 |
「ジモティー」は、柏市が公式に案内する処分方法の1つで、貰い手が見つかればお金をかけずに処分できます。
「廃棄」ではなく「リユース」を目的としたサービスなので、「家電リサイクル料金」や「収集運搬料金」がかかりません。
「利用手数料」も必要ないため、送料をかけずに引き取りに来てもらうことができれば、無料で処分できる可能性があります。
柏市とジモティーが連携してリユース活動に取り組んでいるため、処分先として安心感がある点もメリットです。
実際に、ジモティー内で「柏市の冷蔵庫」に絞って検索してみると、2,000件以上もの投稿が寄せられており、利用者数の多さがうかがえます。(※2024年11月時点)また、柏市の場合は、「柏駅周辺」や「南伯駅周辺」を対象に欲しい人を募ることもできますので、お近くの方は活用してみてください。
しかし、ジモティーは個人同士で取引を行うため、音信不通や約束が破られるなどのトラブルが起きる可能性もあります。
面倒なやり取りやリスクを避けたい方は、「不用品回収業者」のようなプロの業者に依頼する方法だとストレスがありません。
方法7│不用品回収業者
処分にかかる費用 |
---|
8,500円〜 ※処分に特化しているので、他の方法と比べても費用がそこまで変わらない。 |
冷蔵庫の処分に必要な全ての作業をプロに任せたい方は、「不用品回収業者」への依頼をおすすめします。
冷蔵庫を取り外して家の中から運び出し、回収するまでの全ての作業を、サービス料金内で対応してくれるため、他の処分方法と比べても費用が大きく変わりません。
さらに、他の処分方法では難しい「即日での処分」や「細かな日時指定」にも対応しているため、冷蔵庫を捨てられずに困っている人でも安心です。
冷蔵庫の他にも処分したい不要品が大量にある方は、「トラック積み放題」のような、積載量いっぱいまでまとめて不要品を回収できるサービスを提供している業者を選ぶとよいでしょう。
豊富なサービスを提供している不用品回収業者ですが、唯一のデメリットとして、「業者の数があまりに多いため、選ぶ基準が分かりにくい」という点があります。
中には、正式な許可を取得せずに、不当な手段で回収を請け負いトラブルを起こす業者もいるため、注意が必要です。
安心して依頼できる業者を見つけたい方は、以下の記事で「優良業者を選ぶポイント」を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
柏市で冷蔵庫を処分する方法│まとめ
柏市で冷蔵庫を処分する「正しい処分方法」と、あなたの状況に合わせて実践できる「7つの処分方法」を解説しました。
- 「家電量販店」は、冷蔵庫を買い替える予定がある方におすすめ
- 「指定引取場所」は、処分費用を抑えたい方におすすめ
- 「買取業者・リサイクルショップ」は、再販できそうな冷蔵庫を処分する方におすすめ
- 「フリマアプリ・オークション」は、高値で販売して利益を得たい方におすすめ
- 「ジモティー」は、欲しい人に譲り渡してリユースしたい方におすすめ
- 「不用品回収業者」は、処分に必要な全ての作業を業者に任せたい方におすすめ
重たい冷蔵庫の処分は、工夫次第で、持ち運ぶ労力や高額な処分費用を抑えられます。
あなたのニーズにあった処分方法を選ぶことで、多くのメリットを得られるでしょう。
本記事で紹介した内容を参考にしながら、あなたにぴったりの処分方法を見つけてください。
この記事の執筆者
東京都内を中心に関東エリアで年間1,800件以上の対応実績がある不用品回収の専門企業。メディアでも多数取り上げられている不用品回収のプロが豊富な知識と経験をもとに分かりやすく解説しています。
会社名 | 株式会社トラッシュアップ |
電話番号 | 0120-370-241 |
免許・資格 | 埼玉県公安委員会 古物商許可番号 第431050038680号 一般廃棄物収集運搬又処理業許可業者提携済み 産業廃棄物収集運搬又処理業許可業者提携済み 遺品整理士(優良事業所認定) |
所在地 | ◆東京営業所 〒154-0005 東京都世田谷区三宿2丁目28-33 パーシモン三宿202 ◆埼玉営業所・埼玉工場 〒340-0808 埼玉県八潮市緑町3丁目26−12 |
株式会社トラッシュアップの会社概要はこちら
トラッシュアップ東京の対応エリア
埼玉エリア
三郷市/吉川市/松伏町/八潮市/草加市/川口市/越谷市/春日部市/宮代町/杉戸町/幸手市/久喜市/さいたま市/蓮田市/白岡市/伊奈町/上尾市/桶川市/北本市/鴻巣市/加須市/羽生市/行田市/吉見町/川島町/川越市/ふじみ野市/富士見市/志木市/蕨市/戸田市/和光市/朝霞市/新座市/三芳町/所沢市/入間市/狭山市/飯能市/日高市/鶴ヶ島市/坂戸市/毛呂山町/越生町/鳩山町/ときがわ町/東松山市/滑川町/嵐山町/小川町/
千葉エリア
野田市/流山市/松戸市/市川市/浦安市/我孫子市/柏市/白井市/鎌ヶ谷市/船橋市/習志野市/栄町/印西市/八千代市/花見川区/美浜区/稲毛区/四街道市/中央区/若葉区/緑区/佐倉市/成田市/酒々井町/富里市/八街市/東金市/九十九里町/山武市/芝山町/多古町/香取市/市原市/神崎町/
神奈川エリア
-川崎市-
川崎区/幸区/中原区/高津区/宮前区/多摩区/麻生区
–横浜市–
鶴見区/港北区/都筑区/青葉区/神奈川区/緑区/中区/西区/保土ケ谷区/旭区/瀬谷区/南区/金沢区/磯子区/港南区/栄区/戸塚区/泉区