タンスを処分したいけど重くて運べない、お金がすごくかかりそう…家具の中でも特にサイズの大きいタンスは、処分方法に悩みますよね。 大型家具の処分方法といえば、自治体に粗大ごみとして出すイメージがありますが、それだけではあり…
お得な積み放題パックプラン
こんな業者に騙されていませんか?
同じ「軽トラック積み放題プラン」でも他社とはこれだけ違う!

一般的な不用品回収業者の積み放題
結局30,000円超えでこの量..
9,800円のはずが追加料金で高額に‥


トラッシュアップの積み放題
この積載量で29,800円!
オプションなどの追加費用は一切無し

不用品回収の対応可能エリア

トラッシュアップからお客様へ
株式会社トラッシュアップでは今日まで不用品回収の専門企業として、ありとあらゆる現場やお客様の状況に対応してまいりました。そんな中でサービスに関してお客様から頂くご質問の中で一番多かった内容を以下にまとめてみました。
サービス内容に関してお客様が疑問に思われているのは”作業の範囲”と”回収できるもの”の2点が非常に多い印象でした。
「部屋の中まで取りに来てくれるの?」
まず初めに”作業”に関してはお部屋の中での作業からお部屋からの運び出しの作業、トラックへの積め込み作業ももちろん弊社スタッフのみで行います。
「スタッフは何人で来るの?」
ご依頼されるお客様によってお部屋の状況や建物の状況も様々かと思います、弊社では不用品回収の様々な現場経験のある経験豊富なスタッフが多数在籍しているのでお客様の大切なお時間とお手間がかからぬよう、お客様の問題解決に注力し対応させて頂きます。
「どういう物が回収できないの?」
“回収できるもの”に関しては、他社で断られてしまった物も是非一度ご相談下さい。基本的には回収できない物は3点で液体類、食品類、発火性物になります。これ以外の物は基本的には回収ができますので弊社WEBサイトに記載が無い物も含めてご相談頂ければ可能な限りご対応させて頂きます。
サービス内容についてのご意見やご感想等、随時募集しております。今後のサービス向上の為お客様の生の声を大切にしております。
サービス紹介
SERVICE

このような状況で
お困りではありませんか?

このような状況で
お困りではありませんか?
対応エリア
AREA
お見積もり・ご相談
電話受付時間 9:30~18:30/月曜除く
048-954-4879
店舗・法人様向け
不用品回収
サービスのご案内

飲食店などの店舗を運営している方や、不動産会社様など、事業主、法人様の不用品回収も喜んで承ります。

写真付でご説明
ご利用の流れ

ご相談をいただきましてから、作業を行い、不用品を回収するまでの流れをご説明させていただきます
よくあるご質問
Q&A

料金の質問、作業の質問、回収物に関する質問など、お客様からよく寄せられる質問をまとめました。
COMPLIANCE
株式会社トラッシュアップは
法令に基づいて適正処分を
行っております。
SECONDHAND
株式会社トラッシュアップは
警視庁から古物商許可証を
取得している会社です。
お客様の声
VOICE

私たちは年間2,000件の不用品回収業務を承っており、沢山のお客様から喜びのお声を頂いております!

悪徳業者にご注意!
最近、荷物を積み終わった後に高額な料金を請求するなどの業者が増えてきています。
業者選びには十分にご注意ください。