お役立ちコラム

扇風機の捨て方7選│扇風機の処分に困ったときの教科書

扇風機処分方法

扇風機の処分を考えているけれど「自治体での処分方法が分からない」「お金をかけずに処分したい」「すぐに処分できる方法を知りたい」という方も多いのではないでしょうか。

扇風機を捨てる際には、お金をかけずに処分できたり、急いでいる場合でも即日で処分できる方法もあります。

そこでこの記事では「捨てる前に注意したい点」と、知っておくと便利な「扇風機の7つの処分方法」をご紹介していきます。

あなたの状況に合った処分方法がきっと見つかりますので、ぜひ参考にしてみてください。

記事に入る前に

「処分までの期日がない」「引越しがせまっている」など急いでいる方も安い金額で利用できる運び出しサービス。家電・家具などまとめて処分したい場合はトラッシュアップにお任せください!
関東エリア限定のサービスとなっております。

不用品回収ならトラッシュアップにお任せください!

この物量でも15,000円!のお得な積み放題プラン(運び出し費用なども全てコミコミ価格!)
(容量内で組み合わせ自由)

【事例1】大型のベッドフレーム・マットレスの解体・運び出しを含めてもこの価格!
【事例2】マットレス・ベットフレームの他に電子レンジやカーペットも一緒に

トラッシュアップの回収処分なら電話1本ですぐに処分可能です。

処分したいものがたくさんある場合は15,000円のパック料金でもこんなに積み込むことができます。

※トラッシュアップでの回収事例になります。他社様の回収料金とお比べください。

扇風機を捨てる前に確認!

扇風機の処分の前に「充電式扇風機を処分しようと思っている方」「分解して一般ゴミに出そうと考えている方」は、気をつけておきたいポイントがあります。

充電式扇風機の処分について

バッテリーが内蔵された充電式の扇風機は、ゴミ処理時に火災や爆発の恐れがあるため、電池を取り外して処分に出す必要があります。

取り外した電池は有害ゴミとして自治体のゴミ回収に出すか、お住まいの自治体のゴミ回収施設や役所などにある「充電池回収ボックス」で処分しましょう。

分解して一般ごみで出す場合の注意点

一辺が30cmを超えるものは「粗大ゴミ」として扱う自治体も多く、扇風機を分解して30cm未満にすれば一般ゴミとして出せることがあります

しかし、自治体によっては扇風機自体が「粗大ゴミ扱い」となっている所もあり、分解しても粗大ゴミ扱いになるケースもあるので、分解を考えている方はまずはお住まいの自治体のゴミ出しルールを確認しましょう。

扇風機の処分方法7選

スワイプで横にスクロールできます。

処分方法 手段 手軽さ 即日処分
1.自治体:粗大ゴミ収集 自力 ★★
2.自治体:ごみ処理施設へ
直接持ち込み
自力 ★★ ★★
3.家電量販店 依頼or自力 ★★ ★★
4.買取業者・リサイクルショップ 依頼 ★★
5.フリマ・オークション 依頼
6.ジモティー 自力
7.不用品回収 依頼 ★★★ ★★★

方法1|自治体で処分:ごみ収集

収集処分
手段 手軽さ 即日対応 費用
自力or依頼 ★★ 無料〜600円程度
自治体で処分:ごみ収集はこんな方におすすめ
  • 特に処分を急いでいない方
  • 安心な方法で、安く処分したい方

扇風機を自治体のゴミ回収に出して処分すれば、無料~600円程度で処分できます。

扇風機が「一般ゴミ」や「小型家電」になるのか、「粗大ゴミ」になるのかはお住まいの自治体のゴミ出しルールによって異なります。

一般ゴミや小型家電として出せる自治体は、無料で処分できる所も多いでしょう。

粗大ゴミ扱いとなっている自治体でも、分解して一辺が30cm以下となれば不燃ゴミとして出せることがあります。

ただし、分解しても扇風機自体が粗大ゴミ扱いとなっている自治体もありますので、細かくして一般ゴミに出そうと考えている方は、お住まいの地域の自治体にご確認ください。

粗大ゴミとして出す場合の流れは、以下のようになります。

粗大ごみで処分する際の流れ
  • お住いの地域の「粗大ごみ受付センター」で回収の予約をする
  • 回収料金分のシールを購入する(コンビニや郵便局等で購入可能)
  • 予約当日、シールを貼って朝8時までに指定場所(玄関前等)に置いておく
    ※シールは見やすい位置に貼り、剥がれそうな場合はセロハンテープなどで補強する

方法2|自治体で処分:ごみ処理場へ直接持ち込み

自治体で処分:持ち込み
手段 手軽さ 即日対応 費用
自力or依頼 ★★ ★★ 無料〜300円程度
自治体で処分:持ち込みはこんな方におすすめ
  • 運搬するための自家用車を持っている。
  • まとめていっきに処分したい方

お住まいの自治体によっては、ごみの持ち込みを受け付けている「ゴミ処理施設」へご自身で直接搬入できます。

基本的に自治体の粗大ゴミ回収よりも安く処分できる処理施設も多く、無料で処分してくれる処理施設もあります。

受付が平日(月曜~金曜)の16時前後までという処理施設も多いため、車と平日に持ち込める時間がある方は検討してみましょう。

処理施設によっては事前予約が必要で、首都圏の人口密集地などでは持ち込み予約で1ヶ月待ちというケースも。

そのため、すぐにでも扇風機を処分したいという方は「不用品回収業者」など他の処分方法を検討すると良いでしょう。

なお、不用品回収業者は扇風機単体での回収だとやや料金が割高になるので、他の不用品と一緒に回収依頼をすると処分の手間も省けお得に利用できます。

方法3|家電量販店

家電量販店で処分
手段 手軽さ 即日対応 費用
自力or依頼 ★★ ★★ 無料〜1,100円(前後)
家電量販店での引取りはこんな方におすすめ
  • 持ち込むことができれば即日で処分できる
  • 新しい扇風機を購入予定の方は無料で下取り可能な家電量販店もある

家電量販店によっては、処分料金を支払えば扇風機の引取りをしてくれます。

扇風機を家電量販店に直接持ち込む必要がありますが、扇風機の買い替えやほかの家電の購入を検討中の方は、店舗を訪れた際に扇風機の処分もできるのでおすすめです。

処分料金の相場は550円~1,100円(税込)で、自治体の粗大ゴミ回収に比べると処分費用がやや割高ですが、営業時間内に持ち込めばその場で回収してくれます。

「家電量販店を訪れる予定がある方」や「すぐにでも扇風機を処分したい方」は、家電量販店での処分を検討してみると良いでしょう。

店舗名 処分料金(税込)
ヤマダ電気 1,100円
ヨドバシカメラ 550円
ケーズデンキ 550円

方法4|買取業者・リサイクルショップ

買取業者
手段 手軽さ 即日対応 費用
依頼 ★★ 買取が決まればプラス
買取業者・リサイクルショップはこんな方におすすめ
  • 手間がかかっても、なるべく高く売りたい
  • 使用感も少なく、付属品なども全て揃っている

パナソニックなどの国産大手メーカーの扇風機や、ダイソンの羽のない扇風機の処分を考えている方は、「買取業者・リサイクルショップ」で買取ってもらえる可能性があります。

ただし、買取対象となるのが基本的に製造から5年前後までの扇風機で、再販できそうなモデルに限りますが、買取条件を満たす扇風機ならお金に変わります。

買取の基準や金額は業者によって異なりますが、扇風機の場合は数百円~数千円となるケースが多いでしょう。

  • 買取りの対象の有無は、査定に申し込まないと分からない
  • 思ったほどの金額で買取ってもらえなかった

業者側も再販目的でお客様から買取りを行っているので、買取金額は「メルカリ」「ヤフオク」で販売されている相場の1/3以下になります。

少しでも高い金額で扇風機を売却したい場合は、「フリマ・オークション」で販売する方法も検討しましょう。

方法5|フリマ・オークション

フリマサイトで売却
手段 手軽さ 即日対応 費用
依頼 販売できればプラス
フリマ・オークションはこんな方におすすめ
  • リサイクルショップより少しでも高く売りたい

近年、フリマアプリやオークションサイトを活用してご自身で不要品を処分する方も増えてきており、その代表格となるサイトが「ヤフオク」「メルカリ」です。

個人売買になるので、ご自身の売りたい価格で販売することができます。

特に、ダイソンなどの人気メーカーになると購入者も多く、高値販売も期待できるでしょう。

買取り業者やリサイクルショップよりも高く販売できる点がメリットで、販売手数料と送料を差し引いた分のお金が全て自分のものになります。

  • 売れやすい相場を調べる必要がある
  • ご自身で出品〜発送まで全て行う必要がある
  • 「取引相手と連絡がつかなくなった」「商品状態でクレームがきた」などのトラブルになることも

上記のようなデメリットもあるため、処分を急いでいない状況下で、少しでも高く売ってお金に変えたいという方におすすめの処分方法になります。

手間やトラブルが面倒くさいけど売却を考えている方は「買取業者・リサイクルショップ」も検討してみましょう。

高値売りをする方法
  • 扇風機をきれいに清掃する。付属品などがある場合は全て確認する
  • 「同じ商品」「近いコンディション」に絞り、過去の販売履歴をチェックする
  • 販売相場の平均値より少し高値で販売する

※上記の方法を行うだけで、安く販売してしまったという失敗を防ぐことができます。
※販売相場より少し高値で販売する理由は、値引き交渉が入って値引きした場合でも、相場通りの値段で販売するためです。

方法6|ジモティー

ジモティーを利用
手段 手軽さ 即日対応 費用
自力 無料〜販売した場合はプラス
ジモティーはこんな方におすすめ
  • お金をかけずに処分したい
  • 捨てるのは勿体ないから、誰か使に使って欲しい

お金をかけずに処分したいという方は、「ジモティー」を利用して、欲しい人に無料で譲る方法がおすすめです。

ジモティーは、譲りたい人と欲しい人をマッチングさせるサイトで、誰でも無料で利用できます

直接会って取引をするため、梱包や発送をせずにそのまま引き渡せます。

あげる側は場所の指定もできるため、相手に直接取りに来てもらえる点もメリットでしょう。

しかし、個人間の取引になるので、「約束時間にこない」「途中で連絡が取れなくなった」などの思わぬトラブルが発生する場合もあります。

なかなか取引相手が見つからないことも多いため、処分を急いでいるような状況ではリスクがあります。

処分までの期日に余裕がある場合は、検討してみても良いでしょう。

方法7|不用品回収業者

不用品回収業者に依頼
手段 手軽さ 即日対応 費用
依頼 ★★★ ★★★ 5,500円〜
不用品回収業者はこんな方におすすめ
  • 扇風機以外にもまとめて処分したい
  • 処分まで期日がないので、すぐに処分したい
  • 自分で処分するのが面倒くさいから短時間で全てキレイにしたい。

「電話1本で即日回収も対応可能」「希望の日時に回収に来てくれる」など、自治体のゴミ収集にはない回収サービスを提供しているのが「不用品回収業者」です。

扇風機単体での処分はやや費用が割高に感じるかもしれませんが、処分したい扇風機が複数台ある場合や扇風機以外にも処分したい不用品がある場合は、パック料金でお得に利用できます。

単品での回収から「家一軒まるごと回収」まで不用品の量に関係なく対応しており、ゴミ屋敷など自分では処分できなくなってしまった状態でも利用可能です。

ただし、業者の数が多くそれぞれ異なる料金体系になっているため、必ず複数の業者で見積もりを依頼し、よりよい条件の業者を吟味して選ぶのをオススメします。

業者の選び方については「優良業者の選び方」を解説した記事も参考にしてみてください。

扇風機の処分方法まとめ

  • 安心で安く処分したいなら「自治体のゴミ収集」で処分
  • 処分費用を抑えたいなら「自治体のゴミ処理施設」に持ち込んで処分
  • 少しでもお金に変えたいなら「フリマ・オークション」で販売
  • 無料で処分したいなら「ジモティー」を利用して欲しい人に譲渡する
  • 扇風機以外にも処分したいものがあるなら「不用品回収業者」に依頼

扇風機の処分方法について「7つの方法」を紹介してきました。

「処分費用を抑えたい」「すぐにでも処分したい」「少しでもお金に変えたい」など、目的によって処分方法が異なります。

処分方法にはそれぞれメリット・デメリットがありますので、記事を参考にあなたの状況に合った処分方法を見つけてください。

料金だけ知りたいお客様も
お気軽にお問い合わせ下さい

最後まで丁寧な対応をお約束します
0120-370-241

ご相談・お見積りは完全無料
受付時間 9:30~18:30(月曜除く)

メールでお見積り LINEでお見積り