千葉市では、市が不要になった冷蔵庫の収集に対応していないため「処分方法が分からない」「粗大ゴミに出せないなら、どうすればいいの?」とお困りの方も多いのではないでしょうか。
冷蔵庫は、一般ごみや粗大ゴミとは異なり、「家電リサイクル法」に従った適切な処分が必要です。
全国の市の中でも人口が多い千葉市では、処分の申込予約が取りづらく、冷蔵庫をスムーズに処分できないとお悩みの方も多いと思います。
そこで、この記事では、家具・家電回収のプロである『株式会社トラッシュアップ』のスタッフが「冷蔵庫の正しい処分手順」と、あなたの状況に合わせて実践できる「7つの処分方法」を解説します。
冷蔵庫を、「無料で処分したい」「即日で処分したい」「重たくて自分で運べない」というお悩みを解決する処分方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
「冷蔵庫の他にも処分したい物がある…」「家の外へ運び出しができない…」そんな方はトラッシュアップにお任せください!

この物量でも15,000円!のお得な積み放題プラン(運び出し費用なども全てコミコミ価格!)
容量内で組み合わせ自由・状態問わず※一部例外あり
トラッシュアップの回収処分なら電話1本ですぐに処分可能です。
処分したいものがたくさんある場合は15,000円のパック料金でもこんなに積み込むことができます。
※トラッシュアップでの回収事例になります。他社様の回収料金とお比べください。
冷蔵庫は千葉市で(一般ごみ・粗大ゴミ)として処分できません
家庭用の冷蔵庫は、「家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)」が定める家電4品目(洗濯機・エアコン・冷蔵庫・テレビ)のひとつに該当するため、一般ごみや粗大ゴミとは処分方法が異なります。
処分するには、家電リサイクル法に伴って「家電リサイクル料金」と「収集運搬料金」の支払いと適切な方法で処分しなくてはなりません。
まずは、冷蔵庫の「処分に必要な料金」について解説します。
家電リサイクル法に基づく処分方法の料金
家庭用の冷蔵庫を処分するにあたって、「家電リサイクル料金」と「収集運搬料金」の2つの費用が必要です。
それぞれの料金に関する詳しい内容を、以下で解説します。
対象品 | 家電 リサイクル料 |
収集 運搬料 |
---|---|---|
冷蔵庫 | 3,740円~6,149円 | 2,200円~4,400円 |
- 家電リサイクル料金…家電をリサイクルする際にかかる費用
- 収集運搬料金…業者が指定された引取所まで運搬する際にかかる費用
家電リサイクル料金は、冷蔵庫の「内容積(容量)」と製造する「メーカー」ごとに、料金が定められています。
サイズ | メーカー | 家電リサイクル料金 |
---|---|---|
小(内容積170L以下) | 主要メーカー | 3,740円 |
その他 | 3,740円~5,599円 | |
大(内容積171L以上) | 主要メーカー | 4,730円 |
その他 | 4,730円~6,149円 |
※参考:一般財団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センター「リサイクル料金」
※内容積:冷蔵庫の扉を開いた内側に貼られたシールの記載をご参照ください
※メーカー:三菱電機・東芝・日立・富士通・シャープ・パナソニックが該当します
対する収集運搬料金には、家電リサイクル料金のような特定のルールがありません。
例えば、千葉市内にある「ビックカメラ千葉駅前店」の場合は、収集運搬料金の最安値が2,200円ですが、千葉市の「一般廃棄物処理業許可業者」に依頼をすると、4,400円がかかります。
業者ごとに料金が大きく変わるため、処分費用を抑えたい方は、収集運搬料金に注目して処分方法を決めるとよいでしょう。
家電リサイクル料金と収集運搬料金に加えて、処分方法や状況によっては、出張費や作業費、階段費などの「その他の追加費用」が追加されるケースも珍しくありません。
出張費:家まで回収に来てもらう際の費用
作業費:部屋の外へ運び出しをお願いする際にかかる費用
階段費:2階以上の高層階にお住まいの場合に冷蔵庫を下まで降ろす際の費用
冷蔵庫をするには、「家電リサイクル料金」と「収集運搬料金」だけでも6,000円前後かかるうえに、「その他の追加費用」まで上乗せされるとなると、「処分するだけでこんなにお金がかかるのか」と驚かれる方も多いのではないでしょうか。
そこで、次の章からは、無料で処分できる方法を含めた、7つの処分方法をご紹介します。
「家の中から運び出す作業も依頼したい」「希望する日時で処分したい」「冷蔵庫と一緒に他の不要品も処分したい」という方におすすめの方法もありますので、ぜひ参考にしてみてください。
千葉市で冷蔵庫を処分する7つの方法
千葉市で冷蔵庫を処分する方法は、大きく分けて7つあります。
7つの処分方法のポイントを以下の表にまとめて、星の数で評価を付けました。
スワイプで横にスクロールできます。
処分方法 | 総合 評価 |
運び出し 対応 |
リサイクル 料金 |
即日 処分 |
処分 費用 |
---|---|---|---|---|---|
①家電量販店 | ★☆☆ | 可能 | 必要 | 不可 ※ご自身で 直接持ち 込む場合 は『可』 |
6,240円〜 |
②一般廃棄物収集 運搬業許可業者 |
★☆☆ | 可能(有料) | 必要 | 不可 | 8,140円~ |
③指定引取場所 (持ち込み) 一番安く処分可能 |
★★☆ | 不可 | 必要 | 可能 | 3,740~ 6,149円 (家電リサ イクル料金 のみ) |
④買取業者リサイクルショップ無料 | ★★☆ | 可能 | 不要 | 不可 | 無料 |
⑤フリマアプリオークション無料 | ★★☆ | 不可 | 不要 | 不可 | 無料 |
⑥ジモティー 無料 |
★★☆ | 取引により 異なる |
不要 | 不可 | 無料 |
⑦不用品回収業者 サービス特化 |
★★★ | 可能 | 不要 | 可能 | 8,500円〜 |
※不用品回収業者は回収費用の中に「家電リサイクル料金」「収集運搬料金」などの費用が含まれている業者が多いため、不要としています。
この中で、「家電リサイクル料金」と「収集運搬料金」がかからない処分方法は以下4つです。
- 買取業者・リサイクルショップ
- フリマ・オークションサイト
- ジモティー(無料の掲示板サービス)
- 不用品回収業者
「買取業者・リサイクルショップ」は、出張買取なども行っており、年式の新しい冷蔵庫で買取が決まればそのまま買取ってもらえます。
「フリマアプリ・オークション」は、買取りを断られた冷蔵庫でも、状態やメーカーなどを問わずに自由に販売できます。
「ジモティー」は、欲しい人に譲ることでお金をかけずに処分できる方法で、場合によっては販売することも可能です。
「不用品回収業者」は、即日の処分や冷蔵庫以外の処分など他の処分方法にはない幅広いサービスを提供しています。
以下、7つの処分方法のメリットやデメリットをまじえながら、1つずつのサービスを丁寧に解説していきます。
方法1│家電量販店

処分にかかる費用 |
---|
6,240円〜 「家電リサイクル料金」+「収集運搬料金」 ※処分のみで訪問回収の場合は、出張費用もプラスされます。(家電量販店により料金が異なる) |
千葉市では、「冷蔵庫の買い替えをする方」や「冷蔵庫を買ったお店が近くにある方」には、家電量販店での処分をおすすめしています。
買い替えの場合は、購入した冷蔵庫の配送と設置、不要になった冷蔵庫の回収をまとめて対応してもらえるため、スムーズに入れ替え作業を終えられるという点がメリットです。
千葉市は、買取りや下取りを行っている大手の家電量販店が複数あるため、お得に買い替えしやすい環境でもあります。
一方、購入した店舗へ処分のみ依頼もできますが、「出張費」などその他の費用がかかるため、処分費用が割高になる点がデメリットです。
「買い替え」と「処分のみ」ではメリットとデメリットが異なりますので、詳しい内容は以下をご参照ください。
新しく冷蔵庫を買い替える場合
買い替えを行う最大のメリットは、冷蔵庫の入れ替え作業を全て業者に任せられる点です。
購入した冷蔵庫を自宅まで配送する際に、古い冷蔵庫の搬出と、新しい冷蔵庫の設置をまとめて対応してくれるため、面倒な作業をご自身で行う必要がありません。
コスト面でもメリットが多く、商品を届けるための訪問であることから「出張費」が不要になったり、「収集運搬料金」が安くなったりするケースが多いです。
また、千葉市には大手の家電量販店が多数あり、「買い替え」や「下取り」などお得なキャンペーンを行っている店舗も多いです。
- ヤマダデンキ:8店舗
- ノジマ:5店舗
- ケーズデンキ:4店舗
- ビックカメラ:1店舗
- コジマ×ビックカメラ:1店舗
- ヨドバシカメラ:1店舗
お近くの店舗の公式HPを確認して、買い替えをサポートする取り組みがないか探してみるとよいでしょう。
製品:パナソニック 156L 冷蔵庫の処分(同サイズで買い替え)
合計:6,240円~(回収先・回収日が異なる場合などは追加料金有)
※税込表記となっています。
料金内訳
・家電リサイクル料金:3,740円
・収集運搬料金:2,500円
・出張費:無
その他の追加になる可能性がある費用
・階段費:冷蔵庫のサイズや条件などに応じて別途請求
調査店:ヤマダデンキ テックランド千葉本店(※2024年10月時点)
冷蔵庫の処分のみ依頼する場合
処分のみ行う場合は、買い替えに比べると得られるメリットは少ないです。
ご自宅まで回収に来てもらう場合、処分費用として「家電リサイクル料金」と「収集運搬料金」の他に「出張費」も追加されるため、割高感があります。
お住まいがマンションの高層階であれば、「階段費」や「作業費」なども加わる可能性があるでしょう。
また、即日処分や、訪問時間の細かな指定に対応していないケースが大半なので、スケジュールの調整が必要です。
ご自身で直接店舗まで運ぶ方法もありますが、重量のある冷蔵庫の処分方法としては難しいでしょう。
スケジュールに余裕があって、お金をかけてでも確実に処分したいという方以外は、家電量販店で処分のみ依頼する方法はおすすめできません。
製品:パナソニック 156L 冷蔵庫の処分
合計:8,990円〜(条件によっては追加料金発生)
※税込表記となっています。
料金内訳
・家電リサイクル料金:3,740円
・収集運搬料金:2,500円
・出張費(訪問回収費):2,750円
その他の追加になる可能性がある費用
・階段費:冷蔵庫のサイズや条件などに応じて別途請求
調査店:ヤマダデンキ テックランド千葉本店(※2024年10月時点)
千葉市の家電量販店
ヤマダデンキ テックランド 千葉本店 | 所在地:千葉県千葉市若葉区貝塚町1087-1 TEL:043-235-6161 受付日:日曜~土曜 営業時間:10:00~20:00 定休日:無 駐車場の有無:有 |
ビックカメラ 千葉駅前店 | 所在地:千葉県千葉市中央区富士見2-1-1 TEL:043-201-1111 受付日:日曜~土曜 営業時間:10:00~21:00 定休日:無 駐車場の有無:有(7か所計で1,113台) |
ヨドバシカメラ 千葉店 | 所在地:千葉県千葉市中央区富士見2-3-1 TEL:043-224-1010 受付日:日曜~土曜 営業時間:9:30~21:00 定休日:無 駐車場の有無:有(1,680台) |
方法2│一般廃棄物収集運搬業許可業者

処分にかかる費用 |
---|
8,140円〜 「家電リサイクル料金」+「収集運搬料金」 ※家の中から冷蔵庫を運び出すサービスは有料です。 |
千葉市では、家電量販店で冷蔵庫を処分できない場合は、「千葉市 一般廃棄物収集運搬業許可業者」へ引取り依頼するよう案内しています。
「千葉市廃棄物リサイクル事業協同組合」へ加入している業者や、千葉市で「適正処理困難物の処分業許可」を受けている業者が対象です。
※参照:千葉市HP:千葉市:一般廃棄物処理業許可業者一覧表
いずれも市から正式に許可を受けている業者なので、安心して処分を任せられるというメリットがあります。
信頼性が高い一方で、処分コストは家電量販店で買い替える場合よりも高くなります。
収集運搬料は「4,400円」が相場で、家の中から冷蔵庫を運び出す作業費は「3,300〜15,000円」ほどが目安です。
また、業者によっては、訪問回収に対応できる曜日が限定されていたり、訪問時間の確定連絡が前日になったりする場合もあります。
日曜日や祭日は休みの業者も多いため、仕事や学校、ご家庭の事情などで多忙な方はご注意ください。
なるべく安く、ご自身の都合がよい日時で処分したい方は、次に紹介する「指定引取場所」へ持ち込むという方法もあります。
※上記の料金はあくまで目安になりますので、詳細は各業者へお問合せください。
方法3│指定引取場所

処分にかかる費用 |
---|
3,740円〜 「家電リサイクル料金」のみ ※ご自身で運ぶため、家電リサイクル料金のみで処分が可能 |
労力はかかりますが、処分コストの安さを重視したい方には、「指定引取場所」までご自身で冷蔵庫を持ち込む方法もあります。
ご自身で冷蔵庫を運び込むため「家電リサイクル料金」のみで処分できるという点が最大のメリットです。
市が推奨している処分方法のひとつなので、安心して確実に処分したい方にもよいでしょう。
ただし、指定引取場所は、一部の土曜日や、日曜・祝日などは対応していません。
受付時間も限られるため、仕事や学校などが多忙で平日の日中に時間を取れない方には不向きな処分方法です。
さらに、千葉市内には指定引取場所が2か所ありますが、いずれも稲毛区です。
若葉区や緑区の東端部にお住まいの方にとっては、長距離での運搬となりますのでご注意ください。
重たい冷蔵庫をご自身で運べない方や、コストをかけずに処分したい方は、次に紹介する「買取業者・リサイクルショップ」の出張買取もご検討ください。
千葉市の指定取引場所
リバー株式会社 千葉事業所 | 所在地:千葉市稲毛区六方町210 TEL:043-423-1148 受付曜日:月曜~金曜、一部土曜 受付時間:(月~金)9:00~12:00、13:00~17:00(一部土曜)9:00~12:00 休業日:一部土曜・日曜・祝日・夏期休業・年末年始 |
(株)つばめ急便 千葉第四センター | 所在地:千葉市稲毛区長沼原町225番1号 TEL: 043-258-4060 受付曜日:月曜~金曜、一部土曜 受付時間:9:00~12:00、13:00~17:00 休業日:一部土曜・日曜・祝日・夏期休業・年末年始 |
方法4│買取業者・リサイクルショップ

処分にかかる費用 |
---|
無料 ※売却を利用して処分するので、処分費は無料。 |
「買取業者・リサイクルショップ」では、店頭での買取りの他に、出張買取に対応した店舗もあるため、重たい冷蔵庫の処分先におすすめです。
以下のような基準を満たした冷蔵庫であれば、買い取ってもらえる可能性が高いです。
- 製造から5~10年以内の年式があたらしい冷蔵庫
- 国内メーカー製造の冷蔵庫
- 故障や破損、動作不良や過度な劣化がない冷蔵庫
千葉市内には、出張買取に対応した大手の買取業者・リサイクルショップが複数あります。
特に、「トレジャーファクトリー」系列店は、以下の店舗が市内の出張買取に対応していますので、お近くの方はチェックしてみるとよいでしょう。「大型冷蔵庫の買取強化」や「冷蔵庫と洗濯機のセット買取」にも力を入れています。
- トレファクマーケット千葉おゆみ野店
- トレジャーファクトリー千葉みつわ台店
- トレジャーファクトリー幕張店
- トレジャーファクトリーミスターマックスおゆみ野店
店舗数も多く利用しやすい買取業者・リサイクルショップですが、必ず買取りが成立するとは限りません。
買い取ってもらえなかったり、買取り価格が安くて納得できなかったりする場合は、次に紹介する「フリマアプリ・オークション」で販売する方法もあります。
千葉市の買取業者・リサイクルショップ
トレファク マーケット 千葉おゆみ野店 | 所在地:千葉県千葉市緑区おゆみ野中央9-6 TEL:043-291-8822 受付曜日:日曜~土曜 営業時間:11:00~19:00 定休日:年中無休 駐車場:有(167台) |
トレジャーファクトリー ミスターマックス おゆみ野店 | 所在地:千葉県千葉市緑区おゆみ野中央2-3-1 ミスターマックスおゆみ野ショッピングセンター内 TEL:043-300-5770 受付曜日:日曜~土曜 営業時間:10:00~20:00 定休日:年中無休 駐車場:有(1,200台) |
方法5│フリマアプリ・オークション

処分にかかる費用 |
---|
無料 ※売却を利用して処分するので、処分費は無料。 |
買取業者やリサイクルショップで買取りを断られたり、査定額に納得できなかったりする場合は、「フリマアプリ・オークション」で販売できないか試す方法もあります。
フリマアプリ・オークションは、冷蔵庫の年式やメーカー、状態などに左右されず自由に販売可能です。
「かなり使用感のある冷蔵庫だし、売れるか不安」という方は、試しに日本最大規模のオークションサイト「Yahoo!オークション」のサイトをのぞいてみてください。
「Yahoo!オークション」の冷蔵庫カテゴリでは、数千件にものぼる冷蔵庫が取引されており、「傷や汚れあり」「全体的に状態が悪い」といった状態の冷蔵庫も販売されています。
「大きな冷蔵庫の発送作業を、自分でできる自信がない」という方は、ヤマトホームコンビニエンスが提供する「らくらく家財宅急便」を利用すれば、業者に集荷・梱包・搬出・お届け先での設置を全て依頼できます。
フリマアプリ・オークションは、上記のような便利なサービスを使いながら、スマホ一台で手軽に取り組める点がメリットです。
ただし、販売すれば必ず売れるとは限らないため、急いで処分したい方には向きません。
販売するための画像撮影や登録作業、取引相手とのメッセージのやり取りにも一定の時間がかかります。
販売でなく無料でもよいから処分したいという方は次に紹介する 「ジモティ―」で、欲しい人を探して譲り渡す方法も参考にしてみてください。
方法6│ジモティー

処分にかかる費用 |
---|
無料 ※人に譲渡して処分するので、処分費は無料。 |
「ジモティー」は、不要になった冷蔵庫を「廃棄」ではなく、欲しい人に「譲渡」や「販売」して処分する方法です。
ジモティーは、ご近所さん同士で、不要品が欲しい人と譲りたい人をマッチングさせるサービスで、エコの観点から昨今注目を集めています。
千葉市でも、ジモティーと連携協定を結ぶことで、リユース活動の促進に向けた取り組みが行われています。
※参考:千葉市HP「株式会社ジモティーとリユース活動の促進に向けた連携協定を締結しました!」
実際に、ジモティーで「千葉市の冷蔵庫」に絞って検索すると5,000件以上の投稿があり、多くの人が利用していることが分かります。
フリマアプリ・オークションのように有料で販売も可能ですが、ジモティーでは0円で譲渡している取引も多いです。「家の中から冷蔵庫を運び出してくれる方」を条件にして取引もできるため、冷蔵庫を受け渡す際の負担を軽くしたい方にもよいでしょう。
千葉市が積極的に利用を促進しているジモティーですが、取引相手がすぐに見つからない場合もあるため、すぐに処分したい方にとっては確実性にかける点がデメリットです。
引越しなどの都合ですぐに処分したい方は、次に紹介する「不用品回収業者」を検討してみてください。
方法7│不用品回収業者

処分にかかる費用 |
---|
8,500円〜 ※処分に特化しているので、他の方法と比べても費用がそこまで変わらない。 |
「不用品回収業者」は、他の処分方法にはない豊富なサービスを提供しているため、冷蔵庫の処分に困っている方のお悩みを解決してくれます。
「即日ですぐに処分したい」「指定した日時で回収に来て欲しい」といった要望に、柔軟に対応できるのは、今回した処分方法の中では不用品回収業者だけです。
「面倒な作業を全て業者に任せたい」という方は、処分にまつわる全作業を依頼できる不用品回収業者はとても便利なサービスです。
細々とした作業にかかる費用も、全てサービス料金内に含まれているため、処分にかかる総額は他の方法と大差ありません。
また、不用品回収業者が提供している 「トラック積み放題」のようなトラックいっぱいに不要品を積めるサービスを活用することで、費用面でもお得に処分できます。
冷蔵庫の他にも処分したいものがある方や、引越しや断捨離の後で大量に不要品がある方は、不用品回収業者への依頼がおすすめです。
便利なサービスが充実した不用品回収業者ですが、「業者の数が多すぎて選び方が難しい」と感じる方も多いでしょう。
よく考えずに、とりあえず目についた業者に依頼してしまうと、場合によっては質の低いサービスで法外な値段を請求してくる悪徳業者にあたってしまう可能性もあります。
業者選びで失敗したくない方は、以下の記事で「優良業者の選び方」を解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

千葉市で冷蔵庫を処分する方法│まとめ
千葉市で冷蔵庫を処分する「正しい処分方法」と、あなたの状況に合わせて選択できる「7つの処分方法」を紹介しました。
- 買い替えとともに冷蔵庫を処分するなら・・・家電量販店
- 労力をいとわず安さにこだわるなら・・・指定引取場所
- 買い取ってもらうことでお金に換えるなら・・・買取業者・リサイクルショップ
- ご自身でなるべく高く販売するなら・・・フリマアプリ・オークション
- ご近所さんに無料で譲り渡すなら・・・ジモティー
- 急いで確実に冷蔵庫を処分するなら・・・不用品回収業者
千葉市が公式に推奨する方法の他にも、売却や譲渡などを使って上手に処分する方法もあります。
「労力をかけたくない」「コストを抑えたい」「とにかく急いで処分したい」など、あなたの希望に合った処分方法を選ぶことが重要です。
本記事で解説した内容を参考にしながら、後悔のない処分方法を選んでください。
この記事の執筆者

東京都内を中心に関東エリアで年間1,800件以上の対応実績がある不用品回収の専門企業。メディアでも多数取り上げられている不用品回収のプロが豊富な知識と経験をもとに分かりやすく解説しています。
会社名 | 株式会社トラッシュアップ |
電話番号 | 0120-370-241 |
免許・資格 | 埼玉県公安委員会 古物商許可番号 第431050038680号 一般廃棄物収集運搬又処理業許可業者提携済み 産業廃棄物収集運搬又処理業許可業者提携済み 遺品整理士(優良事業所認定) |
所在地 | ◆東京営業所 〒154-0005 東京都世田谷区三宿2丁目28-33 パーシモン三宿202 ◆埼玉営業所・埼玉工場 〒340-0808 埼玉県八潮市緑町3丁目26−12 |
株式会社トラッシュアップの会社概要はこちら
トラッシュアップ東京の対応エリア

埼玉エリア
三郷市/吉川市/松伏町/八潮市/草加市/川口市/越谷市/春日部市/宮代町/杉戸町/幸手市/久喜市/さいたま市/蓮田市/白岡市/伊奈町/上尾市/桶川市/北本市/鴻巣市/加須市/羽生市/行田市/吉見町/川島町/川越市/ふじみ野市/富士見市/志木市/蕨市/戸田市/和光市/朝霞市/新座市/三芳町/所沢市/入間市/狭山市/飯能市/日高市/鶴ヶ島市/坂戸市/毛呂山町/越生町/鳩山町/ときがわ町/東松山市/滑川町/嵐山町/小川町/
千葉エリア
野田市/流山市/松戸市/市川市/浦安市/我孫子市/柏市/白井市/鎌ヶ谷市/船橋市/習志野市/栄町/印西市/八千代市/花見川区/美浜区/稲毛区/四街道市/中央区/若葉区/緑区/佐倉市/成田市/酒々井町/富里市/八街市/東金市/九十九里町/山武市/芝山町/多古町/香取市/市原市/神崎町/
神奈川エリア
-川崎市-
川崎区/幸区/中原区/高津区/宮前区/多摩区/麻生区
–横浜市–
鶴見区/港北区/都筑区/青葉区/神奈川区/緑区/中区/西区/保土ケ谷区/旭区/瀬谷区/南区/金沢区/磯子区/港南区/栄区/戸塚区/泉区