この記事は、練馬区で冷蔵庫を処分したいと思っている方に向け、冷蔵庫の正しい処分方法について解説しています。
冷蔵庫は、粗大ごみとして処分することはできません。
冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコンは家電4品目に該当し、適切な処分方法が義務付けられています。
そこでこの記事では、練馬区で冷蔵庫を処分できる7つの方法を分かりやすく解説していきます。
冷蔵庫の処分方法を知ることで、ご自身の状況に合った処分方法が選べるようになりますので、ぜひ参考にしてみてください。
冷蔵庫の他にも処分したい物がある…そんな方はトラッシュアップにお任せください!

この物量でも15,000円!のお得な積み放題プラン(運び出し費用なども全てコミコミ価格!)
(容量内で組み合わせ自由・状態問わず)
トラッシュアップの回収処分なら電話1本ですぐに処分可能です。
処分したいものがたくさんある場合は15,000円のパック料金でもこんなに積み込むことができます。もちろん冷蔵庫単品のみの回収も可能です!
※トラッシュアップでの回収事例になります。他社様の回収料金とお比べください。
練馬区で冷蔵庫の処分時にかかる料金
練馬区で冷蔵庫を処分する場合、冷蔵庫のサイズ(容量)や製造メーカーによって家電リサイクル料金が異なり、170L以下が3,740円(税込)、171L以上が4,730円(税込)が必要です。
上記の家電リサイクル料金に収集・運搬料金が加算され、合計で5,500円~7,000円前後が冷蔵庫の処分にかかる料金相場になります。
練馬区で冷蔵庫を処分する7つの処分方法
練馬区で冷蔵庫を処分するには以下の7つの方法があります。
それぞれにサービスや料金が異なりますので、比較表でご確認いただいたあとに各サービスを1つずつご紹介していきます。
スワイプで横にスクロールできます。
処分方法 | 総合評価 | 運び出し 対応 |
リサイクル 料金 |
即日 処分 |
---|---|---|---|---|
①家電リサイクルセンター指定業者 | ★★★☆☆ | 不可 追加料金で可 |
必要 | 不可 |
②家電量販店 | ★★★☆☆ | 不可 | 必要 | 不可 |
③指定引取場所(持込み)一番安く処分可能 | ★★★☆☆ | 不可 | 必要 | 可能 |
④買取業者リサイクルショップ | ★★★★☆ | 可能 | 不要 | 不可 |
⑤フリマアプリオークション | ★★☆☆ | 不可 | 不要 | 不可 |
⑥ジモティー | ★★☆☆☆ | 不可 | 不要 | 不可 |
⑦不用品回収業者 サービス特化 おすすめ |
★★★★★ | 可能 | 不要 | 可能 |
処分1│家電リサイクルセンター指定の業者

処分にかかる費用 |
---|
15000円〜 「家電リサイクル料金」+「収集運搬料金」 ※家の中からの運び出し料金は含まれていません。 |
家電リサイクルセンターが指定する業者に冷蔵庫の回収を依頼し、引き取りに来てもらう方法があります。
回収の申し込みを行い、家電リサイクル券を最寄りのコンビニや郵便局などで購入して冷蔵庫に添付し、あとは回収を待つだけです。
指定業者は玄関先まで冷蔵庫の引き取りに来てくれますが、建物内からの運び出しは行っていませんので、回収に合わせて冷蔵庫を外まで運び出しておく必要があります。
処分2│家電量販店

処分にかかる費用 |
---|
15,000円〜 「家電リサイクル料金」+「収集運搬料金」 ※処分のみの場合は、出張費用もプラスされます。(家電量販店により料金が異なる) |
家電量販店で冷蔵庫を処分してもらう方法は、「冷蔵庫の買い替えで引き取ってもらう」「冷蔵庫の回収のみしてもらう」の2種類があります。
新しい冷蔵庫を買い、配達の際に古い冷蔵庫を引き取ってもらえば、冷蔵庫の入れ替えと処分が同時にできて便利です。
冷蔵庫のみ回収依頼する場合でも、家電量販店まで持ち込んで回収してもらう方法と、家電リサイクル券を家電量販店で購入し、引き取りにきてもらう方法があります。
ヤマダデンキ 練馬本店 | 東京都練馬区南田中3丁目30-5 TEL:03-5910-7688 営業時間:10:00~20:00 |
コジマ×ビックカメラ 豊玉店 | 東京都練馬区豊玉中2丁目28-10 TEL:03-5999-5520 営業時間:10:00~20:00 |
ヤマダデンキ 大泉学園店家電館 | 東京都練馬区大泉学園町6-1-1 電話:03-5387-5811 営業時間:10:00~20:00 |
処分3│指定引取場所へ持ち込んで処分する

処分にかかる費用 |
---|
3,740円〜4,730円 「家電リサイクル料金」のみ ※ご自身で運ぶため、家電リサイクル料金のみで処分が可能。 |
指定引取場所とは、家電メーカーが使用済み家電を引き取るための拠点のことで、物流倉庫や資源リサイクル業者などが指定されています。
冷蔵庫の持ち込み回収のみ行っており、利用するにはリサイクル券を購入して冷蔵庫に貼り付けた上で持ち込む必要がありますが、運搬・回収料金が必要ないので、処分費用を一番安く抑えられる方法です。
練馬区には指定引取所がありませんが、冷蔵庫を持ち込むと引き取ってくれる中間集積所が2ヶ所あります。
中間集積所で回収した冷蔵庫を指定引取所まで運搬するため、運搬・回収料金が必要になりますが、家電リサイクル券が中間集積所で購入可能です。
練馬区の中間集積所
成増興業(株) | 東京都練馬区北町7-4-8 TEL:03-3932-8161 営業時間:8:00~16:30 |
大洋運輸(株) | 東京都練馬区大泉町4-5-17 TEL:03-3925-5177 営業時間:9:00~17:00 |
処分4│買取業者・リサイクルショップ

処分にかかる費用 |
---|
無料 ※売却を利用して処分するので、処分費は無料。 |
買取業者・リサイクルショップは、冷蔵庫を店舗まで持ち込むとその場で買取査定を行ってくれ、提示された金額に納得がいけば買取が成立となります。
店舗での買取のほかに、店舗まで冷蔵庫の運搬が困難な場合は出張査定にも対応しており、都合に合わせた買取方法が選択可能です。
製造年から5年以内で、使用感の少ない冷蔵庫はよい査定金額が付くこともありますが、型の古い冷蔵庫や需要の少ないモデルでは、買取金額が全く付かない場合もあります。
デメリットは、買取業者によって査定金額はまちまちで、製造年式や使用感によっては買取ってもらえないことがある点です。
処分5│フリマアプリ・オークション

処分にかかる費用 |
---|
無料 ※売却を利用して処分するので、処分費は無料。 |
冷蔵庫を売却したい方は、メルカリやYahoo!オークション(ヤフオク)など、フリマアプリやオークションを利用するのもおすすめです。
利用するには利用登録のほか、出品する冷蔵庫の画像撮影や状態の説明文作成など少々出品までに労力が必要ですが、落札されるとお金が入ります。
デメリットとして、出品しても必ず落札されるとは限らない点と、落札者への取引対応や輸送するための梱包に輸送手続きが必要な点です。
フリマアプリやオークションをすでに利用している方や、すぐさま冷蔵庫を処分できなくてもよい方は、利用検討してみるとよいでしょう。
処分6│ジモティー

処分にかかる費用 |
---|
無料 ※人に譲渡して処分するので、処分費は無料。 |
「必要なものを必要な人へ」がコンセプトのジモティーの掲示板を使えば、無料で冷蔵庫を人に譲れます。
買取業者で値が付かない場合や、オークションに出品できないような古い冷蔵庫であっても、無料なら引き取ってくれる人が見つかりやすいです。
ジモティーの「譲ります」掲示板に冷蔵庫の状態と引き渡し場所を明記し、希望者から掲示板への書き込みがあれば、話を進めていきます。
相手方へ冷蔵庫の運搬が可能な場合は、運搬可能な地域を明記し、逆に引き取りを希望する場合は、その旨も明記しておきましょう。
デメリットとして、必ず希望者が現れるとは言えない点と、譲る日まで冷蔵庫の保管が必要になるので、速やかな処分ができない点です。
処分7│不用品回収業者

処分にかかる費用 |
---|
8,500円〜 ※処分に特化しているので、他の方法と比べても費用がそこまで変わらない。 |
不用品回収業者は、冷蔵庫に限らず日常のあらゆるモノをまとめて回収してくれる業者で、以下のような状況で利用すると便利です。
- ご自身で家の中から冷蔵庫を運び出せない
- 冷蔵庫の他にも一緒に捨てたい不要品がある
- 急な退去で処分を急いでる場合
冷蔵庫単品での回収から軽トラックの荷台いっぱいに積み込める積み放題パックなど、不用品の量に応じた料金で対応してくれます。(※生ゴミや土など一部回収できないモノもあり)
不用品回収業者は家の中からの運び出し〜回収まで全ておこなってくれるので、重たい冷蔵庫を家の外まで運び出す必要もありません。
自宅まで査定に来てくれる「無料の出張査定」も行っているので、冷蔵庫以外にも回収してほしい不用品が多い場合は、出張査定の利用がおすすめです。
練馬区で冷蔵庫の処分にお困りの方はトラッシュアップにお任せください!

トラッシュアップでは、リサイクル・リユースを目的として、回収を行っているため不用品回収業者の中では関東エリア最安値水準の価格設定となっています。
料金体系はシンプルで料金の中に「解体料」「運び出し料金」「人件費」など全て含まれた明朗価格です。
毎年1800件以上のご依頼をいただき、お客様に満足いただいています。他社様との相見積もりも大歓迎なので、回収料金のみ知りたいという方もお気軽にご相談ください。
ご利用いただいたお客様の口コミ
当社トラッシュアップは、価格・サービスともにGoogle口コミおよびお客様アンケートで非常に高い評価をいただいております。
また、安いだけではない質の高さも追及し続けています。
運び出しサービス付きだから安心!お得な15000円積み放題パック
練馬区で冷蔵庫を処分する方法│まとめ
練馬区で冷蔵庫を処分する方法をご紹介してきましたが、冷蔵庫は家電リサイクル法に指定される家電のひとつなので、粗大ごみとして自治体のゴミ回収に出すことができません。
冷蔵庫の処分方法を見て「玄関先まで出さないといけないなど面倒そうだ」「家電リサイクル法に従った手続きが難しそうだ」と思った方は、ぜひ不用品回収業者のトラッシュアップにお任せください。
冷蔵庫以外にも不用品がある場合はまとめて回収できますし、冷蔵庫の搬出など面倒な作業も一切必要ないので、ホコリなどで手を汚したり労力を使ったりせず簡単に処分できます。
練馬区以外の地域にも対応していますので、自宅や職場はもちろん、普段空き家になっていて管理が難しい物件の不用品回収まで対応いたします。
冷蔵庫をすぐに処分したい方、気にはなっているもののなかなか処分できていない不用品がある方は、ご相談やご質問だけでも一度お気軽にお問い合わせください。
この記事の執筆者

東京都内を中心に関東エリアで年間1,800件以上の対応実績がある不用品回収の専門企業。メディアでも多数取り上げられている不用品回収のプロが豊富な知識と経験をもとに分かりやすく解説しています。
株式会社トラッシュアップの会社概要はこちら