洗濯機を処分する際は、世田谷区の粗大ごみでは処分できません。さらに、処分するには必ず家電リサイクル料金を支払う必要があります。
大型の洗濯機などは運ぶのも一苦労で手間をかけずに処分できる方法を知りたい方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この記事では、世田谷区で洗濯機を処分する際にどのような処分方法があるのか?手間をかけずに捨てるにはどのような手段があるのかご紹介していきます。
洗濯機を処分する際に必ず支払う家電リサイクル料金
洗濯機を処分する際には、必ず家電リサイクル料金を支払う必要があります。洗濯機だけでなく家電リサイクル対象の商品「冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・乾燥機・エアコン・テレビ」は全て家電リサイクル料金の支払い対象になります。
メーカーによって処分料が異なりますので一覧表でご紹介します。
メーカー | 洗濯機・ 衣類乾燥機 |
---|---|
シャープ | 2,530円 |
東芝ライフスタイル | 2,530円 |
パナソニック | 2,530円 |
富士通ゼネラル | 2,530円 |
日立グローバルライフソリューションズ(株) | 2,530円 |
三菱電機 | 2,530円 |
家電リサイクル料金は、「販売店経由の支払い」「郵便局で支払う」2つの方法になります。
郵便局で家電リサイクル料金を支払う際は、振込と窓口のどちらかの方法で支払います。
詳しい流れにつきましては、家電リサイクル受付センターにお問い合わせください。
世田谷区で洗濯機を処分する4つの方法
一般的な処分方法
- 家電量販店で処分
- 不用品回収業者
- 家電リサイクル受付センター
- 指定引取場所
一般的な方法で
手間をかけずに処分できるサービス
- 家電量販店で処分
- 不用品回収業者

一般的な方法では、世田谷区で洗濯機を処分する方法は4つです。その中から手間をかけずに処分できるのは2つ「家電量販店で処分」「不用品回収業者」になります。
2つの処分方法は、家からの運び出しから処分まで全て行ってもらえるのでとても便利です。
1番安く処分できる方法は、指定引取所にご自身で運ぶ方法になります。製造から5年以内の物や高額な洗濯機の場合は売却を利用して処分する方法もあります。
4つの方法でもサービス内容や料金が異なるため、詳しく解説していきます。
安さ | 手軽さ | 運び出し | |
①家電量販店で処分 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | 可能 |
②家電リサイクル受付センター | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | 不可能 |
③不用品回収 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | 可能 |
④指定引取場所 | ★★★★★ | ★★☆☆☆ | 不可能 |
①家電量販店で処分

処分費用 | 5,000円〜 |
料金詳細 | 収集運搬料+家電リサイクル料金+オプション費用(運び出し費用等) |
処分方法 | 依頼or自力 |
不要になった洗濯機は家電量販店でも回収してもらえます。しかし、電話1本で回収には来てもらえないため必ず店舗に来店して手続きをする必要があります。回収も後日になるので即日での処分は難しいです。
家電量販店で処分する方法は3パターンあり、それぞれ料金が異なります。安く抑えたい方は「買い替え時の処分」「持ち込んで処分」がおすすめです。
家電量販店に依頼する場合は電話1本で取りに来てもらうことができず、1度店舗に行って手続きをした後に後日回収という流れになります。
家電量販店で洗濯機を処分する際は3つの方法から選ぶ
- 新しい洗濯機を買い替える際に古い洗濯機を処分する
- 洗濯機のみを処分する
- 自分で家電量販店に持ち込んで処分する
家電量販店別の回収料金表
家電量販店 | リサイクル料金 | 収集運搬料 | 出張費 |
---|---|---|---|
ヤマダ電機 | 2,530 (共通) |
1,500円 | 2,500円 |
ノジマ電気 | 調査中 | – | |
ビックカメラ | 2,750円 | – |
例:洗濯機(シャープ)を処分した場合(訪問依頼)
家電リサイクル料金=2,530円
ヤマダ電機=6,930円(1,650円+2,750円+2,530円)
コジマ電機=5,280円(2,750円+2530円)
世田谷区内の洗濯機が処分できる家電量販店
店舗 | 駐車場 | 所在地 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|---|---|
ヤマダ電機 テックランド東京本店 | 有 | 世田谷区上北沢5-37-18 | 03-5316-7070 | 10〜21 |
ノジマ 経堂駅前店 | 無 | 世田谷区宮坂2-19-5 | 03-5426-2431 | 10〜21 |
コジマ×ビックカメラ 若林店 | 有 | 世田谷区若林5-41-20 | 03-5779-3600 | 10〜21 |
コジマ×ビックカメラ 成城店 | 有 | 世田谷区成城1-3-1 | 03-3415-3122 | 10〜21 |
コジマ×ビックカメラ 用賀店 | 有 | 世田谷区用賀2-20-12 | 03-5491-2611 | 10〜21 |
②家電リサイクル受付センター

処分費用 | ○円〜 |
料金詳細 | 収集運搬料+家電リサイクル料金 |
処分方法 | 依頼+自力 |
東京23区の場合は、家電リサイクル受付センターに電話して提携業者を紹介してもらいます。
業者に依頼する際は、家からの運び出しはご自身で行う必要があります。ご自身で運び出しができない場合は、業者に直接交渉するか民間の業者を探す必要があります。
名称 | 家電リサイクル受付センター |
電話番号 | 0570-087-200 |
電話受付時間 | 9時〜17時 |
③不用品回収

処分費用 | 8,000円〜(運び出しサービス料金が含まれている業者比較) |
料金詳細 | 回収料金のみ(収集運搬料+家電リサイクル料金+オプション費用含む) |
処分方法 | 依頼/ |
電話1本で手間をかけずに処分を済ませたい方におすすめの方法です。
不用品回収業者の場合は、家の中からの運び出しや家電リサイクル料金も含まれているため、手間をかけず比較的安く処分できます。
しかし、ぼったくり業者や無許可の悪徳業者も多いため、注意が必要です。無許可の業者に依頼したがために「そのまま不法投棄された」などの被害トラブルに巻き込まれることがあります。
不用品回収業者依頼する際は、しっかりとした優良業者を探す必要があります。
優良業者の中でもWEBサイトの表示価格に違いがあります。どのような仕組みで料金が決まるのかを優良の最安値業者と弊社(トラッシュアップ)で比較しながらわかりやすく解説します。
最安値業者 | トラッシュアップ | |
①WEB表示価格 | 5,000円〜 | 8,500円〜 |
②追加料金の有無 | 有 | 無 |
③家電リサイクル料金 | なし | なし |
④即日対応 | 可 | 可 |
⑤スタッフ人数 | 1人 | 2人 |
⑥運び出し作業 | なし | あり |
⑦損害保険 | 未加入(なし) | 加入 |
⑧最安値保証 | なし | あり |
最安値業者
①表示価格:5,000円
②追加料金が発生(料金が増える加算方式)
③家電リサイクル料金が発生する場合あり
④即日対応している業者も多い
⑤1人体制なので、少し時間がかかる
⑥運び出しの作業量は含まれていない
⑦万が一の損害事故の場合の対応が業者により異なる。
⑧他社様と比較した時に合計料金で差が出る。
トラッシュアップ
①表示価格:8,500円〜
②追加料金なし
③家電リサイクル料金が含まれている。
④即日対応している
⑤2人体制なので、スピーディー
⑥運び出しのサービス込みの価格
⑦損害保険にしっかり加入しているので、万が一の場合は保険料で対応。
⑧世田谷区の不用品回収業者で最安値水準の価格帯。他社様のお見積り書があれば、さらにお値引き価格で対応可能。
比較して分かる通り、WEBの表示価格だけでは正確な料金が分かりません。正しい料金を調べるには問い合わせをして相見積もりをする必要があります。
少しでも安く手軽に処分したい場合は、3社〜5社ほどから見積もりを取ることを推奨しております。

世田谷エリアで洗濯機の回収処分なら株式会社トラッシュアップにお任せください!
株式会社トラッシュアップでは不用品・粗大ごみの回収を行っています。回収金額や回収品を公開していますので参考にしてください!
④指定引取場所

自分で運び出しと持込みができる方は1番安く処分できる方法です。
世田谷区では、世田谷区の喜多見に指定取引所があるので「有限会社タツミ流通」に持ち込んで家電リサイクル料金のみで処分することができます。
他の方法でかかる収集運搬料などがかからないため安く処分できます。しかし、ご自身で運搬する必要があるため運び出しができない方は難しい方法になります。
名称 | 駐車場 | 所在地 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|---|---|
有限会社タツミ流通 | 無 | 東京都世田谷区喜多見1丁目13-2 | 03-5727-1425 | 9〜16時30 |
手間をかけずに電話1本で簡単に洗濯機を処分できるのは不用品回収業者のみ

電話1本で簡単に処分できる方法は不用品回収業者のみになります。
家からの運び出しを行ってくれるサービスは「家電量販店」「不用品回収業者」になりますが、家電量販店に回収依頼する場合は必ず一度店舗に来店する必要があります。
その反面、不用品回収業者は、電話1本で見積りが可能で回収料金に納得いけばそのまま依頼するという流れで処分できます。
優良業者であれば、他の方法と料金もあまり変わらず処分することが可能です。優良業者を探す際に1番分かりやすいのがgoogleの口コミを参考にしましょう。
100件以上の口コミがあり星が4.5以上の評価であれば、優良業者とみて良いでしょう。

トラッシュアップなら最短5分でお見積り可能!
トラッシュアップでは、Googleの口コミ数100件以上。星4.5以上を獲得しています。是非他社様のサービスと料金を比較ください。不用品回収業者の回収料金が知りたいという方もお気軽にお問い合わせください。
お金をかけず無料で洗濯機を処分するならこの方法!
世田谷区でお金をかけずに無料で洗濯機を処分する方法は2つ「売却」「人に譲る」の方法になります。
売却をするなら
- 家電買取専門業者
- フリマサイトorオークション
- リサイクルショップ
欲しい人に譲るなら
- ジモティー
その他にも、世田谷区では世田谷区とジモティーが共同運営しているジモティースポットがあります。
こちらで引取可能な場合は、洗濯機を無料で処分することができます。詳しくは一度ジモティースポット世田谷に問い合わせしてみてください。
ジモティースポット世田谷
東京都世田谷区喜多見1丁目4−2
080-5915-9330
世田谷区で洗濯機を処分する際によくある疑問をQ&A形式で!
世田谷区で洗濯機を処分する際に疑問に思うことをまとめました。
- 自分で運べない場合はどこに依頼すれば良いですか?
-
家の中から運び出してくれるサービスは「家電量販店」「不用品回収業者」の2つになります。
- 即日で処分できる方法はありますか?
-
確実に即日処分できる方法は「不用品回収業者」1択になります。その他のサービス(家電量販店、買取業者)も即日処分できる可能性もありますが、ほとんどが即日は対応しておりません。その点、回収のみに特化した不用品回収業者は即日でも対応することができます。
まとめ
世田谷区で洗濯機の処分についてご紹介していきました。一般的な方法の中でも目的により処分方法が変わってきます。
ご自身で運び出しをせずに、家からの運び出しまで行ってくれるサービスは「家電量販店」「不用品回収業者」の2択です。
どうしても運び出しが困難という場合や即日処分したいという方は、トラッシュアップにご相談ください。
その他の家電リサイクル対象商品の処分方法も解説しております。処分を検討されている方は合わせてお読みください。


この記事の執筆者

東京都内を中心に関東エリアで年間1,800件以上の対応実績がある不用品回収の専門企業。メディアでも多数取り上げられている不用品回収のプロが豊富な知識と経験をもとに分かりやすく解説しています。
株式会社トラッシュアップの会社概要はこちら