文京区でテレビを処分する際にどのような方法があるかご存知ですか?
テレビは粗大ごみとして処分できないため、他の家電と処分方法が異なります。
そこで、この記事では文京区でテレビの処分にお困りの方に向けて損をしないテレビの処分方法について解説していきます。
文京区でテレビを処分する際にかかる費用は?

テレビは家電リサイクル対象品目に分類され、破棄して処分する際は、必ず「家電リサイクル料金」という決められた料金を支払う必要があります。
家電リサイクル対象品目は「エアコン、冷蔵庫、洗濯機、テレビ」の4品目になり各製品やメーカーによっても料金が変わってきます。
テレビを破棄する場合は、必ず以下の費用がかかります。
・「家電リサイクル料金」1,320円〜2,970円
・「収集運搬料」業者が回収したテレビを運搬するためにかかる費用(業者により異なる。)

さらに、業者によっては「出張費」などの料金が追加になる場合もあります。
1番安く処分できる方法をお探しの方は指定引取所に持ち込んで処分しましょう。
テレビのタイプ・インチ数・メーカーによっても家電リサイクル料金が変わる
テレビのタイプやメーカー、サイズによっても家電リサイクル料金が異なりますのでご注意ください。
文京区でテレビを処分する方法│一覧

テレビを処分するには、「破棄」「売却」「譲渡」などの方法があります。
それぞれのメリットについても解説していきます。
処分方法 | メリット |
---|---|
家電リサイクル受付センター | 行政が指定した業者が回収にきてくれるので安心。 |
指定引取所 | ご自身で持ち込む必要があるが1番安く処分できる。 1番安く破棄できる方法。 |
家電量販店 取り外しOK | 買い替え予定がある場合は下取りしてもらえる。 家電量販店による |
不用品回収業者 取り外しOK | どんな状態でもOK テレビ以外もまとめて回収可能 |
買取業者・リサイクルショップ | 状態が良ければ買い取ってもらえる。 |
オークション・フリマサイト | 壊れていても販売できる可能性あり。 |
掲示板サイト (ジモティー) | 欲しい人が見つかれば無料で処分可能。 |
テレビの引取り、破棄│4つの処分方法
文京区でテレビの引取り、破棄して処分するには以下の4つの方法があります。
それぞれにメリット・デメリットがありますので、それぞれの処分方法について詳しく解説していきます。
家電リサイクル受付センター

メリット | ・行政の指定業者だから安心感がある |
デメリット | ・繁忙期は予約が取りづらい ・料金が特別安い訳ではない ・家の中からの運び出しは非対応 |
家電リサイク受付センターに問い合わせをして、行政の指定業者を紹介してもらう方法です。
安心感と確実性を重視している方に良い方法になります。電話で回収日を予約して事前にご自身で家電リサイクル料金を支払っておく必要があります。
家からの運び出しには対応していないため、運び出しができない方は民間の不用品回収業者などに依頼する必要があります。
ご自身で運び出しが可能な方は検討してみるのも良いでしょう。
指定引取所

メリット | ・1番安く処分できる ・すぐに処分できる |
デメリット | ・自分で運ぶ必要がある ・自分で取り外す必要がある |
指定引取所に直接持ち込むことで、処分料を安く抑えることができます。
直接持ち込みの場合は収集運搬料がかからず家電リサイクル料金のみで処分可能。
しかし、文京区内には指定引取所がないため他の市区町村で処分する必要があります。
文京区から1番近いのは板橋区にある板橋リサイクルセンターになります。
とにかく処分料を抑えたい方や即日処分したい方におすすめの処分方法です。
文京区周辺の指定引取場所
東亜物流㈱ 板橋リサイクルセンター 住所:板橋区舟渡1-17-2 電話:03-5914-6440 営業日:基本的には平日 受付時間:9時から12時、13時から17時 |
家電量販店

メリット | ・取り外しから回収まで対応 ・買い替え予定がある場合は下取りの可能性も |
デメリット | ・手続きで必ず1回は店舗に行く必要がある ・家電量販店によっては処分料が高くなる ・粗大ごみの処分には対応していない |
家電量販店にテレビの処分を依頼する方法になります。
家電量販店の場合は、「直接持ち込む方法」と「家まで回収にきてもらう方法」の2種類があります。
一見手軽そうですが、必ず店舗で手続きをする必要があるので、電話一本で手軽に処分したいという方には向きません。
テレビの買い換え予定がある方は取り付けと同時に引取りも行ってもらえるため、検討しても良いでしょう。
不用品回収業者

メリット | ・取り外しから回収まで対応 ・電話1本で依頼できる ・テレビ単体以外にもまとめて処分できる ・粗大ごみの処分が間に合わない時に便利 |
デメリット | ・繁忙期には予約が取りづらい ・サービス料が含まれているため単品では少々高い |
「テレビ以外にも処分する物がある」「家からの運び出しが困難」「即日で処分したい」などの場合は不用品回収であれば全て解決します。
不用品回収業者は、家からの運び出しから処分まで全て対応しているため手間をかけずに処分可能です。
テレビ単品で回収依頼をすると少々割高になりますが、他の物も一緒に処分できるパック料金を上手に使うことで処分費を安く抑えることができます。
しかし、不用品回収業者は悪徳業者も多いため、業者選びがとても大事です。
テレビ以外もまとめて処分したいという方向けの処分方法になります。
テレビの売却も検討│状態が良ければ2つの売却方法
テレビの状態が良ければ売却を利用して上手に処分する方法があります。
売却にも状態や状況によって色々な方法がありますので、詳しく解説していきます。
買取業者・リサイクルショップ

メリット | ・売却できるのでお得 ・家まで取りに来てもらえる |
デメリット | ・買取不可なら処分できない ・業者選びに時間がかかる ・買取基準が厳しい |
製造から5年以内の物であれば、売却を利用して処分することができます。
家電専門の買取業者やリサイクルショップでは、店舗や出張の買取りに対応しているので、状況によって方法を選べます。
しかし、買取基準が少々高めで「製造から5年以内のテレビ」という条件が必須です。
外観などもキレイで製造から5年以内のテレビであれば売却を検討してみるのも良いでしょう。
おすすめのリサイクルショップは「ハードオフ」「トレジャーファクトリー」「セカンドストリート」などになります。
- 製造から5年以内の製品
- 動作に支障がないもの
- 外観などダメージが少ないもの
オークション・フリマサイト

メリット | ・年式問わず販売できる ・壊れていても販売できる |
デメリット | ・売却できなければ処分できない ・個人売買なのでトラブルも多い ・売れても梱包に手間がかかる |
買取業者やリサイクルショップでは売れないテレビでも個人売買であれば販売することができます。
写真を撮って出品したり梱包などの手間はかかりますが、とにかく売却したいという方向けの処分方法になります。
しかし、個人売買はトラブルになることも多いので、説明文などをしっかり書くようにしましょう。
オークション・フリマサイトで有名なサイトは「ヤフオク」「メルカリ」「ラクマ」になります。
テレビを無料で譲渡│まだまだ使用できるなら譲る
テレビを無料で処分したいと考えている方は、売却以外の方法では譲る方法1択になります。
テレビを無料で処分できるジモティーを活用した方法について詳しく解説していきます。
ジモティー

メリット | ・無料で処分できる |
デメリット | ・地域によっては貰い手が見つかりにくい ・やり取りの手間がある ・急いで処分したい時には不向き |
無料で利用できる地元の掲示板ジモティーを利用して人に譲る方法です。
ジモティーを使って欲しい人を見つけます。基本的には無料でのやり取りになるので、0円であれば欲しい人も見つかりやすくなります。
しかし、地域性に左右され人口の多い地域であれば比較的欲しい人も見つかりやすいですが、地方になるとなかなら貰い手が見つからないことも多いです。
そのため、時間に余裕がある方で無料で処分したいという方向けの処分方法になります。
文京区でテレビの処分にお困りの方はトラッシュアップにお任せください!

トラッシュアップでは、リサイクル・リユースを目的として、回収を行っているため不用品回収業者の中では関東エリア最安値水準の価格設定となっています。
料金体系はシンプルで料金の中に「解体料」「運び出し料金」「人件費」など全て含まれた明朗価格です。
毎年1800件以上のご依頼をいただき、お客様に満足いただいています。他社様との相見積もりも大歓迎なので、回収料金のみ知りたいという方もお気軽にご相談ください。
ご利用いただいたお客様の口コミ
当社トラッシュアップは、価格・サービスともにGoogle口コミおよびお客様アンケートで非常に高い評価をいただいております。
また、安いだけではない質の高さも追及し続けています。
運び出しサービス付きだから安心!お得な15000円積み放題パック
テレビの処分に関するQ&A
- 家電リサイクル料金はどこで支払うの?
-
家電リサイクル料金の支払いは「郵便局」で支払いできます。
まとめ│文京区でテレビを処分する方法
テレビの処分方法について解説していきました。
テレビの処分方法には「譲渡」「売却」「破棄」などの方法が含まれます。
ご自身の状況に合った処分方法をお選びください。
別の家電4品目については、以下の記事で詳しく解説しています。

この記事の執筆者
株式会社トラッシュアップは東京・埼玉に支店を持ち、関東全域で不用品回収を行っている会社です。
年間1500件以上の回収実績。Googleでの口コミでも多くの高評価をいただいております。
豊富な知識と技術を兼ね揃えたプロのスタッフが、ゴミの処分方法やその他の役に立つ情報を解説します。
株式会社トラッシュアップの会社概要はこちら